いつも当プラザをご利用いただきありがとうございます。
今朝は、とっても爽やかな朝でしたね(^^♪
日中はちょっと暑いくらいですが、「暑さ寒さも彼岸まで」ですから!
今度の土日に行われる『尾張横須賀まつり』 お天気が良いと
いいですね! さて、お祭りの醍醐味 山車の紹介と自慢の続編です。
【公通組・圓通車】
大どんてんが始まる前、通りを埋める
観客の視界から山車が消える?
見る者をアッと驚かすのが喜び!
そんな組です。山車の彫刻は、波間に
龍の彫り。ひのき材で彫られ、黒漆の
他に多くの金で彩られています。
【公通組・八公車】
公通組は、「八公組」と「圓通組」が
合併してできました。そのため、2輌の
山車を公通組が保有し、祭礼では1年お
きで交互に曳かれています。
山車の彫刻は、ひのき材に龍は黒漆、波
は茶漆で塗られ、火炎は金で仕上げられ
ています。
【大門組】
からくり人形が唐子が多い中、「日本人
形」を使い、高く繊細な音色がでる草笛
を使っています。また「みんなのノート」
作って絆を大切にしています。山車の彫刻
は、ひのき材の白木彫りで、和歌の歌枕と
して使われる日本全国にある六つの玉川が
彫られています。
24日の本楽では、夕暮れ時になると山車に提灯が下げられ、火が灯り
幻想的な雰囲気へと変わっていきます。
昼間とはまた違った山車もみどころとなります。
そして24日には参道に屋台も並びとっても賑やか!
いろんな角度からお祭りを楽しんでくださいね♬
(↑写真は横須賀祭り保存会より)
尾張横須賀祭りのパンフレットは当館にもございます。
お祭りの見どころだけでなく、当日の山車の運行工程、時間も掲載されています!
お祭り前に、是非当館にもお立ち寄りください。
尾張横須賀祭りについて詳しくは
横須賀祭り保存会ホームページ http://yokosukamatsuri.com/
こちらもご覧ください。