東海市2大山車まつり「大田まつり」

2025-08-21

毎年10月の第1土曜日・日曜日に

「大宮神社」の例祭として行われる「大田まつり」。

今年は、10月4日(土)5日(日)に開催です!

 

かつて大田町が大里村と呼ばれていた頃、無病息災・五穀豊穣を祈願して
傘鉾(かさほこ)が奉納されていたことが由来とされています。

荒古組・黒口組・市場組・里組の4台の山車が、回転の優美さを競う「どんでん」や
4台の山車が一斉に回転する「四脇どんでん」は圧巻!

山車の運行表はこちら↓

大田まつりが開催される周辺地図です!↓

山車を飾る「からくり人形」の演技も見どころのひとつです。
ぜひお出かけください♪

大田まつりの見どころ

1 からくり人形

2 どんでん

3 もちなげ

4 提灯まつり

詳しくは、大田まつり公式HPをチェック!

 

さらに、山車まつりファン必見!太田川駅西側にあるユウナルステーションで

「東海市山車まつり展 」が開催されます!(詳しくは東海市観光協会HPで!)

尾張横須賀まつりと大田まつりの関連グッズや山車のミニチュア、

各まつり組の袢纏(はんてん)、関連パネルなどを展示します☆☆

♦東海市山車まつり展開催&山車トレカ配布♦

東海市山車まつり展を開催します!!!!

好評だった山車トレカを今年も配布します♪

日時♦9月1日(月)~10月13日(月)

   10:00~18:00

場所♦ユウナルステーション

問い合わせ先♦0562‐32-5149 東海市観光協会(10:00~18:00)


―――山車トレカ配布---

第1弾 9/1~9/14 尾張横須賀まつり1種・大田まつり2種

第2弾 9/15~9/28 尾張横須賀まつり2種・大田まつり1種

第3弾 9/29~10/13 尾張横須賀まつり2種・大田まつり1種

※各200枚(先着順) トレカのデザインは昨年配布したものと同じです☆

各まつり会場でもそれぞれの山車トレカを配布予定