TOKAI VIBES(トウカイ×ヴァイブス)
東海市太田川駅前イベント広場で
初のBMXフラットランドコンテスト開催!
(BMXフラットランドとは、ランプやレールなどのフィーチャーを使用せずに、平地や床で行うフリースタイルバイクパフォーマンスこのことです。)
有名ライダーや、将来有望なキッズライダーも集結!
ぜひ、コンテストを盛り上げに、お越しください♪
【TOKAI VIBES(トウカイ×ヴァイブス)】
日にち 2023年10月8日(日)
時 間 9時受付開始 10時スタート(予定)
場 所 東海市太田川駅西側大屋根広場
問い合せ先 MANI輪サイクル TEL 0562-57-9777
消防・防災フェスタ
太田川駅前どんでん広場で、「消防・防災フェスタ」が開催されます。
「学び」「体験」を通して消防・防災への関心を高めよう!
消防士さんの仕事を体験できる年に1回のイベントです!!
【消防・防災フェスタ】
開催日 / 10月14日(土) *小雨決行(中止の場合は、当日午前7時に東海市ホームページにて発表)
時 間 / 11:00~14:00
場 所 / どんでん広場(名鉄太田川駅東側)
問合せ / 東海市消防署警防課 TEL0562-36-0471
◆体験コーナー等
・放水体験
放水を体験して、消防士になりきろう!
・救助体験
ロープを使った訓練を体験して、救助隊になりきろう!
・救急体験
心肺蘇生法とAEDの使い方を学ぶことができます
・消防車両展示
・防災体験
・はしご車試乗体験(事前抽選となります。詳しくは東海市公式HPから応募方法をご確認ください)
などなど、他にもパトカー(警察)や自衛隊、知多メディアスネットワークの体験ブースもあります♪
ぜひぜひ、消防・防災フェスタに参加して、防災意識を高めよう!
【観光物産プラザ】地元のお店を応援しよう!東海市最大20%戻ってくるキャンペーン!
今年も「地元のお店を応援しよう!東海市最大20%戻ってくるキャンペーン!」の開催が決まりました!
★キャンペーン期間★
第1弾2023年10月1日(日)~2023年10月31日(火)予定
第2弾2024年1月1日(月)~2024年1月31日(水)予定
観光物産プラザPayPay支払いが可能な対象店です。
PayPay支払いは、スマートフォンでのコード支払いとなります
● PayPay(残高) ● PayPay(クレジット)※旧あと払い
● PayPayあと払い(一括のみ)
※10月3日以降PayPayあと払い(一括のみ)は
ご利用いただけなくなります。
ぜひこの機会に気になっていた商品を試してみてくださいね♪
(キャンペーン内容の詳細は、東海市の特設ページ【東海市】地元のお店を応援しよう! (tokaishi-cashless.jp)をご確認ください)
【観光物産プラザワークショップ】バッグにつけれるミニポーチづくり
東海市観光物産プラザワークショップ室で開催されるイベントです。
スマートキーや小銭を入れるのに最適!
しずく型でころんと可愛いポーチです♪
【観光物産プラザワークショップ】バッグにつけれるミニポーチづくり
日にち 10月27日(金)
時 間 ①10:00~②13:00~
場 所 東海市観光物産プラザ
対 象 大人
定 員 各回6名
参加費 1300円(材料費込)
その他 持ち物は特にありません
申込 東海市観光物産プラザ(0562-77-2233)
*10月1日(日)9時から受付スタート
問 東海市観光物産プラザ(0562-77-2233)
楽しく遊ぼう太田川“HALLOWEEN”
ワークショップイベント
「楽しく遊ぼう太田川”HALLOWEENイベント”」
ワークショップやハンドメイドを通して
もの作りの楽しさや温もりを知っていただける場所です。
今回のテーマは”HALLOWEEN”です!
中央ブースでハロウィンゲームに挑戦!
前回大好評だったわくわくタイムもあるよ♪
【楽しく遊ぼう太田川】
とき 9月17日(日)18日(月・祝)両日とも午前10時~午後4時(雨天決行)
ところ 太田川駅西側大屋根広場
対象 どなたでも
内容 大人から子どもまで楽しめるワークショップを開催
参加費 ワークショップの内容により金額が異なります。
お問い合わせや詳細は、はっぴースター(QRコードより専用Instagramへ
【プラザワークショップ】おでかけハロウィン♪こうもりポシェット
ハロウィンをおもいっきり楽しもう♪♪
東海市観光物産プラザワークショップ室で開催されるイベントです。
かわいいコウモリの肩掛けポシェットは、顔や飾りなどをアレンジして作れます。
【キッズワークショップ「おでかけハロウィン♪こうもりポシェット」】
日にち 10月21日(土)
時 間 ①10:00~②11:15~③13:00~
場 所 東海市観光物産プラザ
対 象 幼児~小学生(幼児は保護者の方同伴で参加)
定 員 各回6名
参加費 ¥1500円(材料費込)
申込み 東海市観光物産プラザ(0562-77-2233)
目指せ健康寿命世界一の街!!!エコグラスパークフェスティバル
大屋根広場に屋外用フィットネスマシンを設置し
プロインストラクター指導のもと
スポーツ教育体験会を実施します。
また、絵本ソムリエ(絵本選びと読み聞かせのプロ)監修のもと
スポーツを題材にした絵本を制作し、子どもたちへ絵本の読み聞かせを行います。
また、プロアスリート、プロインストラクターによるユニークなスポーツ教育も実施予定です。
【目指せ健康寿命世界一の街!!!エコグラスパークフェスティバル】
日 時
2023年10月6日(金)12:00~21:00
2023年10月7日(土)10:00~16:00(雨天決行)
場 所
太田川駅西側大屋根広場
問合せ
アスリートのチカラ東海 代表:小島利治 toshiharu.athlete@gmail.com
都市型SPORT(アーバン)を体験しよう!キッズスポーツフェス
2020東京オリンピックで日本のメダルラッシュの中でも
ひときわ注目を集めたSPORTといえば
アーバンスポーツ
また来年開催される「パリオリンピック」ではアーバンスポーツ種目が更に追加され
すでに世界で活躍している次世代の日本人選手の更なるメダル獲得が期待されています
そんな話題のアーバンスポーツの魅力を存分に堪能できるイベント
都市型(アーバン)スポーツKIDS SPORT FESで「観る・触れる・体験・楽しむ」を体感せよ‼
【都市型SPORT(アーバン)を体験しよう!キッズスポーツフェス”】
日にち 9月10日(日)※雨天中止
時 間 10:00〜16:00
場 所 太田川駅前 どんでん広場
内 容
■ステージ
・BMXパフォーマンス
・インラインスケートパフォーマンス
・ダンスパフォーマンス
・パルクールパフォーマンス
■フィールド
・BMX試乗体験・BMXプロライダーによるレッスン(事前予約制/参加費3,000円/名)
※自前のBMX持込み可・レンタルBMXあり(数台)
【BMXプロライダーによるレッスン予約方法】
下記よりご連絡下さい。
TEL 0562-57-9777(MANI輪サイクル)または、
H.P www.maniwa-cycle.com(お問合せフォームより)
★受付期間 9/9(土)まで ※予約状況により当日受付行います。
★受付時間 11:00〜19:00 月・木〜日(定休日:火・水曜日)
★予約に関しての問合せ先 TEL 0562-57-9777(MANI輪サイクル) 担当者名 戸田まで
・最新のBMX展示&キッズバイク&クロスバイク試乗体験会
・インラインスケートキッズ体験会(参加無料/レンタル代500円〜)
・パルクールチームによるパルクール体験会(参加無料)
■フード
・東海市で人気のキッチンカーも出店
問合せ先 ヴァリー・ファクトリー 052-627-5075
ちびっこふれあい動物園
ラスパ太田川にかわいい動物たちがやってくる!!
いろんな動物たちとのふれあいや餌やり体験
カピパラやアルマジロとの記念写真も撮れますよ♪
動物たちと思い出に残る体験をしませんか?
こどもに人気のふわふわも同時開催!
【ラスパちびっこふれあい動物園】
日時 :9月9日㈯・10日㈰
ふれあい動物園 11:00~12:30、13:00~15:00、15:30~17:00
ふわふわ 10:00~18:00
開催条件:当日、館内でのお買上げレシート500円以上でおひとり参加できます。
開催場所:南館外大屋根広場
詳しくは公式ホームページよりご確認ください。
Attractive road
太田川駅前イベント広場東西を
痛車でジャックしたイベント再び!!!
全国各地から二次元ラッピングカー(痛車)が大集合!
普段見られない痛車の魅力・クオリティーをお楽しみください。
【Attractive road ITASHA NIGHT】
日時 2023年9月2日(土)15時~20時
場所 太田川駅前大屋根広場
【Attractive road】
日時 2023年9月3日(日)10時30分~15時30分
場所 太田川駅前どんでん広場&太田川駅前大屋根広場
主催 KANATA TS PROJECT