Let’sエコアクションinAICHI

2022-10-05

「Let’s エコアクション in AICHI~みんなで楽しく!エコアクション~」を開催します!

(*文章は愛知県のホームページより引用しています)

 愛知県では、地球にやさしい身近な環境配慮行動「エコアクション」※ の輪を広げていくため、

東海市と協力して、環境イベント「Let’s エコアクション in AICHI~みんなで楽しく!エコアクション~」を

2022年11月6日(日曜日)に名鉄太田川駅前イベント広場「大屋根広場」(東海市)で開催します。

「あいちエコアクション広報部」の地元アイドルグループ「OS☆U(オーエスユー)」によるライブ、

クイズ等を交えた環境学習などのステージイベントや、日用品で作った楽器の演奏体験、

廃油を使ったアロマキャンドル作りなどのワークショップ・展示など、

楽しく学べるプログラムが盛りだくさんです。

また、フードドライブを実施しますので、御家庭に眠っている食品がありましたら、お持ちください。

参加は無料ですので、是非、お越しください。

※ごみの分別、公共交通機関の利用、自然を守る活動、地産地消の消費行動等の身近な環境配慮行動

Let’s エコアクション in AICHI 開催ちらし [PDFファイル/5.75MB]

 

1 日時

2022年11月6日(日曜日) 午前10時から午後4時まで

*中止の場合のみ、愛知県ホームページで御案内いたします。

2 会場

名鉄太田川駅前イベント広場「大屋根広場」

(東海市大田町後田65)

 

3 主な内容(詳細はちらしを御覧ください。)

 

(1)ステージイベント(※出演者等は変更になる場合があります。)

  • 「あいちエコアクション広報部」の地元アイドルグループ「OS☆U」によるライブステージ
  • ビオトープ・ネットワーク中部の会長である長谷川明子(はせがわあきこ)氏によるクイズ等を交えた環境学習ステージ
  • 海洋ごみから作った楽器を演奏するアート集団「ゴミンゾク」による音楽ステージ
  • 高校生が地域の環境について深く学び、その成果を広く発信している「あいちの未来クリエイト部」による活動報告ステージ
  • エコアクションセレモニー(大村秀章愛知県知事・花田勝重(はなだかつしげ)東海市長出席予定)

など

 

(2)ワークショップ・展示

企業や団体等により、日用品で作った楽器の演奏体験、廃油を使ったアロマキャンドル作り、自然素材を使った工作、環境を題材としたゲームなどのワークショップ・展示が行われ、環境について楽しく学べます。

「Myエコアクション宣言」として、メッセージを記入いただいた葉っぱ形のカードを東海市の木である楠の絵柄のボードに貼り完成させるコーナーもあります。

 

(3)フードドライブ

御家庭で眠っている食品を有効活用するために集め、県内のフードバンクに寄附する活動を、本イベントで実施します。

買いすぎてしまった物やお中元・お歳暮などの頂き物で、御家庭に眠っている食品がありましたら、是非お持ちください。皆さんの御協力をお願いします。

 

4 参加費等

無料、事前申込不要

5 主催

愛知県

 

6 本イベントにおける環境配慮

  • 「中部産CO2クレジット」※を活用したカーボン・オフセットにより本イベントの実施に係る電力使用に伴うCO2排出量はゼロです。

※中部地域で生まれたクレジットを地域ブランドとして「見える化」し、クレジットの「地産地消」を進めるために創設されたものです。

  • 公共交通機関で来場しやすい場所で開催することにより、身近なエコアクションの啓発につなげます。
  • 会場の一部の電力を燃料電池自動車「MIRAI(ミライ)」から供給します。

7 新型コロナウイルス感染拡大防止対策

  • 御来場の際は、マスクの着用、手指の消毒等に御協力をお願いします。
  • 37.5度以上の発熱が確認された方や、体調が優れない方は、入場をお断りする場合があります。
  • 入場者数の状況により、入場制限を行う場合があります。
  • 感染状況の変化により、イベント開催を中止する場合があります。

 

8 他事業との連携

本イベントは、AEL(あえる)ネット環境学習スタンプラリーの対象イベントです。

スタンプラリーの詳細は、こちらのWebページを御確認ください。

 

このページに関する問合せ先

愛知県環境局環境政策部環境活動推進課
環境学習グループ
担当:松下、池野
電話:052-954-6208
内線:3027,3028
メール:kankyokatsudo@pref.aichi.lg.jp

ちびっこふれあい動物園

2022-09-29

ラスパ太田川にかわいい動物たちがやってくるぞ!!

いろんな動物たちとのふれあいや餌やり体験

ぱっちりした目がかわいいフクロウを腕に乗せて写真撮影ができます!!

人間と信頼関係を築いたフクロウは、人懐っこく可愛い生き物なんです!!

かわいさが炸裂するフクロウを手乗りさせて、思い出に残る体験をしませんか?

こどもに人気のふわふわも同時開催!

【R太田川】ふれあい動物園580

【ラスパちびっこふれあい動物園】

日時  :10月8日㈯・9日㈰

   ふれあい動物園 11:00~12:30、13:00~15:00、15:30~17:00

※エサやり体験は不定期開開催です。

   フクロウとの記念撮影 12:00~、14:00~、16:00~

   ふわふわ 10:00~18:00 

開催条件:当日、館内でのお買上げレシート500円以上でおひとり参加できます。

開催場所:南館外大屋根広場

詳しくはこちらから

【東海市観光物産プラザ】ワークショップ募集のお知らせ

2022-09-29

東海市観光物産プラザでは、11月に2つのワークショップを開催します!

ともに、受付は10月1日(土)9時~ 観光物産プラザ電話(0562-77-2233)にて受付けます。

人数限定ですので気になる方はお早めにご予約ください♪

 

① ワークショップ「

スパンコールがきらめくかわいいブローチを一緒に作りませんか??

明るくPOPなキッズコース 華やかに映える一般コースどちらも色やデザイン選べます。

 

 開催日 11月5日(土)

●開催時間 ①10時~ ②11時~ ③13時~ ④14時~

●参加費  キッズコース800円 一般コース1200円(材料費込み)

●所要時間 1時間程度 持ち物は必要ありません。

●定員   各回6人

●受付   10月1日 9時~ 観光物産プラザ電話(0562-77-2233)にて受付けます

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-

② ワークショップ「

ミシンが苦手な人でも簡単に作れます!スマホポーチあると便利ですよ。

 開催日 11月7日(月)

開催時間 ①10時~12時  ②13時~15時

参加費  1300円(材料費込み)

所要時間 2時間程度 持ち物は必要ありません

定員 各回6人

受付   10月1日 9時~ 観光物産プラザ電話(0562-77-2233)にて受付けます

太田川駅前ハロウィンタウン参加店舗“ハロウィン商品”の紹介♪

2022-09-28

太田川駅前ハロウィンタウンのイベントに合わせて

太田川駅周辺のお店に、す♪

*販売期間や、金額等詳細は直接お店にお問い合わせください。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●東海市観光物産プラザ

マシュマロおばけのハロウィンソフト】400円(税込)

10月17日(月)~31日(月)の期間限定販売

ザックザクに砕いた真っ黒なクッキーが、紫芋ソフトクリームの食感を変化!

プニップニのおばけチョコマシュマロがキュートなソフトクリームです♪

ハロウィンが楽しくなる”マシュマロおばけのハロウィンソフト”ぜひ食べてみてくださいね♪

–*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●太田川Kダイニング

地元産のバターナッツかぼちゃを使用したなめらかな味わいのスープです。495円(税込)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●ラズベリーパイジェラート工房

ハロウィンシェイク】750円(税込)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●ミル・クール

ハロウィンコース】2860円(税込)

ランチのみの予約優先です。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●くらそっとユウナル東海店

Pumkin or Pumpkin(パンプキン オア パンプキン)】300円(税込)

栗かぼちゃを使用したスイートポテト。甘さひかえめでしっとりした味わい。
シフォンケーキ、かぼちゃチップスも添えて、かぼちゃづくしの一品

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●Cafe&Bar NaNA-Marl

ハロウィンシーズンにピッタリなイカしたピザをご用意しました。1280円(税込)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●旬鮮海宝

チーズケーキ】500円(税込)

お店でイチから作ったかぼちゃを添えたチーズケーキになります。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●三洋堂書店大田川店

ハロウィン期間の特別絵本コーナーを設置します

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●着物アートギャラリー宴

インスタグラム遊び期間】無料

SNS用限定で、衣装を着て写真がとれるスポットを特別に設置!

完全予約制で1時間枠でのご案内になります。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●大田食糧

お米を5キロor10キロご購入の方へ、お持ち帰りサービス品プレゼント

 

楽しく遊ぼう太田川

2022-09-28

【変更のお知らせ】

11月19日のイベントですが、終了時間が変更になりました。ご注意ください。

17時終了 → 15時終了

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ワークショップイベント

楽しく遊ぼう太田川

【楽しく遊ぼう太田川】

とき 11月19日(土)午前10時~午後3時(小雨決行)

*終了時間が3時に変更になっています。ご注意ください。

ところ 太田川駅東側どんでん広場

対象 どなたでも

内容 大人から子どもまで楽しめるワークショップを開催

参加費 ワークショップの内容により金額が異なります。

*感染症対策をしてお越しください。

お問い合わせや詳細は、はっぴースター(QRコードより専用Instagramへ

SDGsパークin東海

2022-09-27

テレビや各種メディアで最近よく見かける

「SDGs ~持続可能な開発目標~」

触れることができるイベントを太田川駅前にて開催。

楽しいステージスポーツワークショップなど子どもから大人まで楽しめます。

また当日は会場を回るスタンプラリーで景品が当たる抽選会を実施!

特賞には沖縄でSDGsに力をいれているリゾートホテルの宿泊券も!

家族みんなでより良い未来へSDGsに触れてみませんか!

【SDGsパークin東海】

●とき 10月22日(土)午前10時~午後4時

●ところ 太田川駅前(東側どんでん広場、西側大屋根広場、ソラト3階市民活動センター)

●対象 どなたでも

●内容 ≪どんでん広場≫

・SDGsに触れることができるキャラクターステージやキッチンカー

・屋台の出店

≪大屋根広場≫

・プロアスリートによるスポーツ体験会やSDGs企業ブース

・ワークショップ

≪ソラト3階市民活動センター≫

午前 サーキュラーエコノミー実践企業の講演とSDGs初級講演

午後 子どもから大人まで楽しく学べるカードゲーム
「2030SDGs」とボードゲーム「Get the Point」

●参加費 入場無料
●問合せ先 東海商工会議所青年部研修委員会委員長 阿部(090‐7617‐7938)

感染症対策をしてお越しください。

得ch 音楽フェスタ

2022-09-27

音楽マルシェクラフトキッチンカーのイベントが大屋根広場で開催されます。
入場、観覧無料でどなたでもご覧いただけます。

得ch音楽フェスタ580

【得ch音楽フェスタ】
開催日 / 2022年10月1日(土)
時 間 / 10:00~18:00
場 所 / 大屋根広場(名鉄太田川駅西側)
主 催 / SEプロモーション(080-3647-8833)

※ご来場の際は、手指消毒・マスクの着用等 感染予防対策にご協力ください

※咳などの症状、発熱等、体調不良のある方はご来場をお控えいただきますようお願いいたします

※新型コロナウイルス感染症の状況により、イベント開催を中止させていただくことがございます

※会場にゴミ箱は設置しておりません。お持ち帰りにご協力をお願いいたします

太田川駅前ハロウィンタウン

2022-09-16

ハロウィンディスプレイに彩られた太田川駅周辺で

秋のグルメやお買い物を楽しもう!

太田川駅前をハロウィン装飾で彩ります♪

そして、「太田川駅前ハロウィンタウン」対象店舗では
ハロウィンの飾りつけやハロウィン限定メニュー・商品の販売をします。

太田川駅前でハロウィンを楽しんじゃおう!!!

また、対象店舗でのお買い物や飲食500円(税込)ごとに1枚、抽選補助券がもらえます。
(1回の買物で最大20枚まで)

抽選補助券5枚で最大1万円の店舗専用金券が当たる

抽選会にチャレンジできます♪

◆参加店舗一覧

 

PDFはこちら。太田川駅前ハロウィンタウン

【太田川駅前ハロウィンタウン】
内  容 / ハロウィン装飾、限定メニュー・商品の販売、抽選会

開催場所 / 太田川駅周辺参加店舗

開催期間 / (ハロウィン装飾期間)10月1日(土)~10月31日(月)
(抽選補助券配布期間)10月14日(金)~10月30日(日)

抽選期間 / 2022年10月29日(土)~10月31日(月)

抽選場所 /  10月29日(土)30日(日)は
名鉄太田川駅前大屋根広場イベント内にて開催(10:00~16:00)
10月31日(月)は
東海市観光物産プラザにて開催(10:00~17:00)

お問合せ / 株式会社まちづくり東海
      TEL0562-77-0789 (平日8:30~17:15)

※抽選補助券の配布は、配布分がなくなり次第終了いたします。

 

内  容 / 抽選会、キッチンカー(ハロウィンメニューあり)、大道芸

開催場所 / 名鉄太田川駅前大屋根広場

開催期間 / 2022年10月29日(土)30日(日)

開催時間 / 10:00~16:00

お問合せ / 株式会社まちづくり東海
      TEL0562-77-0789 (平日8:30~17:15)

 

SNS稿

ARフォトフレームで撮影した写真や動画に #東海市 or #太田川駅前ハロウィンタウン をつけてSNSに投稿すると、ハロウィン風船プレゼント♪(1日先着30名)

プレゼント引き換え場所 / 東海市観光物産プラザ

プレゼント引き換え期間 / 10月17日(月)~31日(月)

引き換え時間 / 10:00~17:00

お問合せ / 株式会社まちづくり東海
      TEL0562-77-0789 (平日8:30~17:15)

 

↓下のQRコードを読み込むか

もしくは

ここからクリックしても撮影できます♪

最後白フチ無 (002)

◆新型コロナウィルス感染症対策について
「太田川駅前ハロウィンタウン」では基本的な感染防止対策として
人と人の距離の確保 ・ マスクの着用 ・手指衛生などを徹底して行っています。
ご協力よろしくお願いします。

また、新型コロナウイルスの感染状況によって、イベントが変更または中止になる場合もあります。
ご了承ください。

マルスにキッチンカーがやってくる!

2022-09-12

にぎわい市場マルス太田川店にキッチンカーがやってくる!

人気グルメが楽しめる、屋台感覚のイベントです♪

当日は、マルス店頭にてお菓子すくいイベントも開催!(参加条件等はチラシを見てね♪)

 

日時 2022年9月25日(日) 10時~17時

場所 太田川駅前どんでん広場

マルス580

#Y’HCAFEプランニング(バリスタ珈琲)/#Tea&lifestyle(和紅茶)/#PANINICREATE’s(パニーニ)/#phat(やきとり)/#Shino’scafe(ハンバーグ・ティラミス)

開館10周年ありがとうフェア&姉妹都市フェア

2022-09-09

名鉄太田川駅高架下の

東海市観光物産プラザ

2022年11月で開館10周年を迎えます!

 

おかげさまで開館10周年を迎えることができました。
日頃ご利用いただいておりますお客様のおかげと、心より感謝申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を、どうぞよろしくお願い致します。

プラザ10周年チラシ1

11月1日(火)から11月6日(日)観光物産プラザで

1000円以上お買い上げ(喫茶ドリンク・ソフトクリーム等は含みません)のお客様に

記念品(オリジナルジュートバック)を先着100名様にプレゼント♪

今流行り、お弁当などが入る可愛いサイズのジュートバックです♪

限定100個なのでお早めに♪

また、10周年記念を記念した限定商品の

「プラザ10周年のロゴ付オリジナルふところもち」や

「プラザで人気商品!びすけ亭クッキー詰合せ」の販売も行います。

ありがとうフェア1580

 

11月1日

朝10時からスタートです。

姉妹都市フェアも同時開催!

姉妹都市フェア期間:10月26日(水)~11月6日(日)

フェアならではの人気商品(海宝漬・釜石ラーメン等)を販売します!
毎年この時期限定で販売している木曽町(友好都市)の新そばもありますよ。
数量限定販売で”紅白かもめの玉子”や”栗かもめの玉子もおすすめです♪
人気の釜石ラーメン予約受付中!

新そば 釜石ラーメン

【開館10周年ありがとうフェア&姉妹都市フェア】
開催日 / 開館10周年ありがとうフェア 11月1日(火)~6日(日)
      姉妹都市フェア 10月26日(水)~11月6日(日)
場 所 / 東海市観光物産プラザ
開館時間/ 10:00~18:00 (土日祝日は9:00~)

プラザ10周年チラシ1