ホットサマーガーデンステージスケジュール公開!
鉄とランのまち東海市を走ろう 東海ハーフマラソン2022
鉄とランのまち東海市を走ろう!
7月15日(金)から東海ハーフマラソン2022の
エントリー受付が始まります。
【東海ハーフマラソン2022】
開催日/ 2022年12月11日(日)
主 催/ 東海ハーフマラソン実行委員会
開 場/ 名鉄太田川駅周辺一帯
コース/ 名鉄太田川駅前を発着とする市内コース
※新型コロナウイルス感染症の影響で中止になる場合があります。
◆スケジュール
9:00 ハーフの部 スタート
10:00 10kmの部 スタート
11:00 2kmの部 スタート
◆エントリーはこちら
東海ハーフマラソン2022公式ホームページ
参加予定の方は、公式ホームページをよくご覧の上エントリーしてください。
キッズバイクフェスTOKAI 2022
全国的にも珍しい”キッズバイク”の試乗体験イベント
「キッズバイクフェスTOKAI 2022」
を東海市の自転車屋さんMANI輪サイクルが開催!!!
国内における人気ブランド「MARINBIKES」「ヨツバサイクル」に加え
BMXフリースタイルブランド「MOTELWORKS」が
名鉄太田側駅東側どんでん広場に集結!!!
自転車に、見て、乗って、体験できる コンテンツ満載のイベントです!

★ 3歳から乗れる子供用~大人用までの最新モデルを展示&試乗体験可能
★ BMXフリースタイルのプロ選手と交流しよう!
BMXプロライダー来場決定!MOTELWORKS/吉田幸生さん来場!
普段見ることのできないプロの技を目の前で体感してください!!
★ インスタグラムによるフォトコンテストも開催
★ デザイナーによるスプレー即興アートや、ワークショップも予定
★ アメリカで大人気!電動キックボードの展示&プチ試乗会
★ ハンドメイドブース、キッチンカーなど家族で楽しめるコンテンツ充実!!!
【キッズバイクフェスTOKAI 2022】
日時 9月11日(日)10時~16時(15時45分最終試乗受付)*雨天中止
場所 太田川駅前どんでん広場
主催・問合せ先 MANI輪サイクル(0562-57-9777)
*試乗体験ができますので、動きやすい服装でお越しください。
ものづくり道場参加受付中!
面白い講座がたくさんの「ものづくり道場」!
事前申込が必要な講座では、現在参加申し込み受付中です。
7月15日まで申し込みができます。
申込はこちら。
ユウナルステーションでは「段ボールクラフトで恐竜を作ろう」を
行います!【要申込/抽選です】
【第5回東海市ものづくり道場】
開催日/ 令和4年8月10日開催
申込期間/令和4年7月1日(金)~15日(金)まで
開催場所/東海市芸術劇場、ユウナルステーションなど
対象者/ 小学生(一部未就学児も可)
お問い合わせ/ 東海市社会教育課
当日参加可能なものもあります!
チラシをよくご覧の上ご参加ください。
期間限定!謎解きオーキッドの”クリームソーダ”と”かき氷”登場!!!
期間限定発売!!
怪盗オーキッドのクリームソーダ
&
怪盗オーキッドのかき氷
太田川駅前リアル謎解きゲームのタイアップ商品として期間限定商品で登場!!!!
真夏の日差しを浴びながら謎解きした後は
ひんやり冷えたプラザで、からだをクールダウン!!
あなたはどっち派????

or
太田川駅前リアル謎解きゲーム~怪盗オーキッドとの頭脳バトル!!~
ワークショップ「沖縄気分のサンドアートグラスを作ろう!&エイサー衣装を着てみよう」
太田川駅西側の「ユウナルステーション」で行う ワークショップのお知らせです。
7月4日(月)10:00~電話にて受付します。
瓶にカラーサンドや沖縄産の星の砂を入れて、
自分だけのオリジナルサンドアートグラスを作ろう!
インテリアとしてそのまま飾れます。
完成したら、エイサー衣装体験をしてみよう。
→pdfはこちら。ワークショップサンドアートグラス&エイサー衣装-1
【沖縄気分のサンドアートグラスを作ろう!&エイサー衣装を着てみよう】
期 間/ 2022年7月21日(木)~8月21日(日) ※8/10、8/13、8/14を除く
会 場/ ユウナルステーション
時 間/ ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
人 数/ 先着100名 ※各回最大6人
参加費/ 300円
予約受付/ 7月4日(月)10:00~受付開始
TEL:0562-32-5149(東海市観光協会)
※予約が必要です。
→pdfはこちら。ワークショップサンドアートグラス&エイサー衣装-2
①小学生までの方、また年齢にかかわらず完成にサポートが必要な方は保護者同伴の上、一緒に作っていただきますようお願いします。
②エイサー衣装体験のみの予約はできません。
③サージプレゼントはサンドアートグラスの予約・体験した人のみです。付き添いの方もエイサー衣装を羽織ることはできますが、サージはありません。
④体調の悪い方、当日額で検温して37.5度以上ある方は参加をご遠慮いただきます。
⑤大人・子ども問わず、必ずマスク着用をお願いします。
⑥新型コロナウイルス感染症の影響により、内容が変更または中止する場合がございます。
トマトde健康フェスティバルPRイベント
トマトde健康フェスティバルPRイベント
~東海樟風高校の生徒と一緒に七夕をたのしもう!~
【トマトde健康フェスティバルPRイベント】
開催日 / 2022年7月7日(木)
時 間 / 16:30~18:00
場 所 / 太田川駅前大屋根広場
問合せ / 東海市健康推進課 052-689-1600
来場者には各種記念品プレゼント!*数量限定・先着順です
【沖縄フェスティバルタイアップ企画】『ミラクルシティコザ』特別上映
沖縄フェスティバル前夜祭 映画上映会 決定!『ミラクルシティコザ』一夜限りの特別上映!
沖縄市コザが舞台で姉妹都市の今と昔について楽しく学べるエンターテイメント映画です。桐谷健太主演。
【日時】2022年7月21日(木)18:30開演
【場所】東海市芸術劇場多目的ホール
【申し込み】知多メディアスネットワークホームページより応募(7月10日締め切り)
応募者多数の場合は抽選
【料金】無料
【主催】知多メディアスネットワーク株式会社
応募先はこちらから
得ch 熱い♡ハートの音楽祭in東海市
音楽とキッチンカーのイベントが大屋根広場で開催されます。
入場、観覧無料でどなたでもご覧いただけます。
【得ch熱い♡ハートの音楽祭in東海市】
開催日 / 2022年6月26日(日)
時 間 / 10:00~18:00
場 所 / 大屋根広場(名鉄太田川駅西側)
主 催 / SEプロモーション(080-3647-8833)
※ご来場の際は新型コロナウイルス感染症対策をお願いします。
太田川ホットサマーガーデン2022 ステージ参加者募集(一般)
7月21日(木)~24日(日)に開催する「太田川ホットサマーガーデン2022」の
ステージを使いませんか?
午後5時~午後6時の時間帯













