ANIMAN~春の宴2019~

2019-02-21

サブカルチャーイベントin東海市

ANIMAN~春の宴2019~」!

 

今年もサブカルチャーイベント「アニマン」を実施します。

 

大人も子どもも、コスプレや仮装で太田川駅前に集まろう!
着替えがある方は、更衣室&クローク利用も無料です。
好きなコンテンツから自由に楽しんでください♪

 

 

【ANIMAN~春の宴2019~】
開催日/ 2019年3月23日(土)
時 間/ 10:00~17:00
場 所/ 大屋根広場・どんでん広場 ほか
参 加/ 無料 ※更衣室&クローク利用も無料
主催・お問合せ/ 株式会社まちづくり東海 TEL0562-77-0789
produced by 知多メディアスネットワーク

 

◆ステージライブ

ライブで盛り上がろう!
名古屋CLEAR’S、OS☆U、知多娘。、#ハッシュタグ、Projectあにめろでぃ♪、
アイドル教室、花木みなと、Cool-X など

 

◆コスプレ撮影会


レイヤーさんも仮装キッズも集合!
参加・撮影・更衣室・クローク全て無料です!
※無断撮影は禁止です。必ず相手の了承を得て撮影してください。携帯電話での撮影も同様です。

 

 

◆イラスト展

◆サイン会

◆カードゲーム体験会

「遊☆戯☆王R」「カードファイト!!ヴァンガード」
作者の漫画家、伊藤彰さん
が来場!
イラスト展、サイン会、カードゲーム体験会を実施します。

 

◆トークショー

森見登美彦氏の小説「ペンギン・ハイウェイ」のアニメ映画化で監督を務めた
石田祐康(いしだひろやす)さん のトークショー。

 

◆展示ブース


自衛隊車両 制服での記念撮影体験も!
大田まつり山車 大宮神社の例祭として行われる「大田まつり」の山車展示。
・痛車

 

◆その他

・世界の衣装
・キッチンカー
・番組「ANIMAN」
・周辺飲食店によるコスプレ特典があります。

 

 

最新情報はこちら!
twitter

facebook

まちづくり応援大使のLINEスタンプができました!

2019-02-18

東海商業高校の皆さんがアイデアをだしてくれた

東海市まちづくり応援大使」のLINEスタンプが完成しました!

 

 

 

 

 

50コイン(120円相当)で販売中!

 

ここから購入できます。

◆LINEスタンプの基本的な購入方法についてはこちら

 

◆検索で探す場合

スタンプショップで「東海市まちづくり応援大使」と検索してみてね。
東海市」でも出てきます!

 

◆購入画面を見せるとドリンク50円割引き

「まちづくり応援大使」LINEスタンプを購入してくれた方は、

東海市観光物産プラザの喫茶コーナー

端末のLINEスタンプ購入画面を見せると

その場でドリンク50円割引きします♪

 

(条件)
割引は1人1日1杯限りで、日を改めれば何回でも利用可
利用はLINEスタンプを購入した端末をお持ちの本人様に限ります。
割引対象は喫茶コーナーの280円の飲み物に限ります。
期間は2019年3月31日まで。

 

 

「東海市まちづくり応援大使」LINEスタンプを

ぜひコミュニケーションのお役にたててください♪

ニチイフェスティバル

2019-02-01

2月2日(土)にどんでん広場で

ニチイフェスティバル」を開催します!

 

どなたでも参加OK!

全て無料で楽しめるので、ぜひ遊びにきてね。

 

【ニチイフェスティバル】
開催日/ 2月2日(土)
時 間/ 10:00~14:00 
場 所/ どんでん広場
内 容/ 風船プレゼント、コーヒー無料配布、工作ワークショップ

◆風船プレゼント

お子様みんなに風船をプレゼントします。

 

◆コーヒー無料配布

おいしいコーヒーをどうぞ。

 

◆工作ワークショップ【参加無料】

「しんさつけん」手作り体験ができます。

 

野外なので、あたたかい服装でお越しください♪

太田川駅前の隠れた魅力探索スタンプラリー

2019-01-29

ユウナルステーション1周年記念イベント!

 

ユウナルステーションにあるデジタルサイネージから、

自身のスマートフォンもしくはタブレットでQRコードを読み取りし

専用ページでスタンプを集めながら太田川駅前を探検!

 

先着200名にプレゼントがあります♪

(お買物券イメージです)

 

【太田川駅前の隠れた魅力探索スタンプラリー】
開催期間 / 2019年2月1日(金)~2月12日(火)
開催時間 / 受付10:00~17:00
定  員 / 先着200名
プレゼント/ 観光物産プラザのお買物券300円分
       東海市観光協会ノベルティーグッズ
※お買い物券有効期限 ~2月17日(日)
※2019年2月12日(火)は休館日です。

 

東海市観光協会HP をチェック♪

Animal Carnival(アニバル)

2019-01-28

動物好きにはたまらないイベントまちがいなし!

動物を飼っている人、これから飼いたい人、

動物が好きな人のためのイベント

Animal Carnival(アニバル)をどんでん広場にて開催します。

 

【 Animal Carnival(アニバル)】
開催日/ 3月3日(日)
時 間/ 10:30~15:30
場 所/ どんでん広場
主 催/ panda carnival
小雨決行

 

 

◆プーチーズさんのしつけ教室等【有料】
かわいいワンちゃんたちに会える!
カドリール、しつけ教室、ドッグトレーナー体験、プラ―(犬用教育玩具)体験等
タイムスケジュールはこちら。

 

◆オウムのカリン君に会える!【参加無料】
巷で噂のオウムのカリン君とバードクラブの皆さんが遊びに来るよ。

◆ハンドメイドブース
こだわりのハンドメイド動物モチーフグッズを作家さんから買えます!

◆チェーンソーアート実演【観覧無料】
ちょっと珍しい、チェーンソーアートのライブパフォーマンスをやります♪

◆キッチンカーグルメ
食べたらわかる、絶品フードが集合します。

◆来場者プレゼント
ペット用「BOS」袋サンプルがもらえます♪お早目にどうぞ。

◆プチお手入れ体験
NCA生徒さんによる、ペットのプチお手入れ体験あります。

◆ペットの同伴OK!
・会場内では必ずスタッフの指示に従ってください。
・ペットを同伴する場合は排泄物の処理等、飼い主様の責任にてご対処ください。
・同伴のペットには安全のため必ずリードを着用してください。

 

※詳しくはfacebookページをご覧ください。

お問合せもこちらへどうぞ。

 

※動物に対するアレルギーをお持ちの方は、

各自ご確認の上ご参加ください。

どんでん広場・大屋根広場を利用したイベント募集!

2019-01-17

どんでん広場・大屋根広場の利用を促進し、

まちのにぎわいをつくるイベントに

20万円を上限として補助金を交付します。

広場を使ってやってみたかったこと、かなえてみませんか?

内容をご確認の上、奮ってご応募ください。

 

 

 

◆ 募集内容
東海市中心市街地活性化基本計画における中心市街地活性化のコンセプトである
「人と人をつなぎ、交流から生みだすにぎわいあふれるまちづくり」の一環として、
広場の利用促進、まちのにぎわいづくりに寄与するイベントを企画・実施する団体、個人を募集します。

 

 

◆ 募集期間
平成31年2月1日(金)~14日(木)

 

◆ 補助金額
上限20万円【補助対象経費の2/3以内】
※広場利用料・各種備品貸し出し料も無料

 

 

◆ 応募資格
次のいずれにも該当する団体等で、政治団体、宗教団体及び暴力団員による
不当な行為の防止等に関する法律で規定する暴力団並びにその関係者を除きます。
(1)まちのにぎわいづくりに意欲的に取り組む団体等
(2)応募したイベント等を確実に企画・実施する意欲・能力を有する団体等
(3)活動等の内容を示す規約等を備え収支の経理を明確に記録できる団体等
(4)その他、個人の場合は、イベント・行事の実施に際し代表者以外に3人以上の協力者がいること
※前年度までに当社の補助を受けた団体は除きます。

 

◆ 補助対象となるイベント
応募資格を満たす団体等が実施するイベントで原則として
次のいずれも満たすもの
(1)平成31年度中に実施するイベント
(2)広く一般を対象として誰でも参加できるイベント
(3)創意工夫があり、集客力を考えたにぎわい創出に寄与できるイベント
(4)もっぱら利益を追求し単に物品販売を目的するものでないイベント
(5)企画・実行が可能なもので次年度以降継続実施が期待できるイベント

 

◆ 提出書類
(1)企画・提案書(補助申請書:既定の様式)
(2)団体等の内容を示す規約、事業計画等(任意様式)
※メールか郵送にて既定の様式をお送りします。担当者へご連絡ください。

 

◆ 審査
審査日時:平成31年2月25日(月)13:30~
場  所:東海市芸術劇場ワークショップ室

 

◆提出・問合せ先
株式会社 まちづくり東海
〒477-0031東海市大田町後田51番地の1
Tel / 0562-77-0789
FAX / 0562-51-9862
担当 / 杉下、遠刕
※メールか郵送にて申込みに必要な様式をお送りします。お気軽にご連絡ください。

PDFでご覧いただけます→募集要項

 

 

「まちづくり駅前ショップ」冬季休業のお知らせ

2019-01-11

太田川駅前の歩道で営業中の「まちづくり駅前ショップ」は

1月14日(月・祝)~冬季休業とさせていただきます。

 

 

 

3月4日(月)頃から再開を予定しています。

 

1月13日(日)まで営業していますので、

それまで人気の焼きいも、たこ焼き、炊き込みご飯など

お買い求めいただけます!

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

太田川のイルミネーションは、この3連休で見納め!

2019-01-11

太田川のイルミネーションは、

この3連休(1月14日(月・祝))で見納め!

 

どんでん広場大屋根広場芸術劇場内駅西歩道の竹灯篭
全部ご覧になりましたか?

 

詳しくはこちらをチェック♪

太田川どんでん朝市~駅前の小さな朝市~

2019-01-07

どんでん広場の朝市をのぞいてみませんか?

 

旬の無農薬野菜
こだわり
体に優しい素材で作ったパン、お菓子
淹れたてのハンドドリップ珈琲

 

毎月第3火曜日は、お昼12時まで実施しています。

 

【太田川どんでん朝市~駅前の小さな朝市~】
開催日/ 1月15日(火)
時 間/ 9:00~12:00
場 所/ 太田川駅前どんでん広場
※毎月第3火曜日定期開催

 

Facebookページ もご覧ください♪

年末年始休業について

2018-12-28

2018年も残すところあと僅かになりました。
株式会社まちづくり東海 及び東海市観光物産プラザは

12月29日(土)~2019年1月3日(木)

を年末年始休業とさせていただきます。

1月4日(金)より通常営業いたします。

休業中に頂きましたお問い合わせ等につきましては、
1/4より順次ご対応いたします。