アル・トゥ・エン
毎年大人気のイベント「アル・トゥ・エン」のパンフレットが届きました!
ユウナルステイション、観光物産プラザ、まちづくり東海に
素敵なパンフレットが置いてありますよ‼
アル・トゥ・エン
日時 2018年4月21日(土)・22日(日)
時間 10時~17時
場所 太田川駅前どんでん広場
太田川駅前どんでん広場におしゃれな小物やおしゃれな食べ物が集まる、
春のイベントです。
今週末はお天気も良くなりそうですね!
お散歩がてら遊びに来てください。
いつもとはちょっと違う雰囲気のどんでん広場が楽しめますよ‼
ふわふわカリビアンパイレーツ開催‼
ラスパ太田川駅西広場ふわふわ・海賊イベント(チラシ)
*5月5日(土)・6日(日)
ふわふわカリビアンパイレーツ開催!
海賊気分になって遊んでね!
時 間:10:00~17:00
場 所:太田川駅西大屋根広場
参加条件:当日、ラスパ館内でお買い上げレシート500円以上
で、おひとり参加できます。
また、2つ以上押印済のラスパフェスタスタンプラリーカード
と引き換えでおひとり参加できます。
*5月6日(日)
海賊ワールドワイヤーアクションショー開催‼
時 間:①11:00~②13:00~③15:00~
場 所:太田川駅西大屋根広場
参加条件:観覧無料
大屋根広場にふれあい動物園とふわふわがやってくる。!
ふれあい動物園とふわふわがやってくる。!
*ふれあい動物園
ふれあいや餌やり体験できます。!
*ふわふわがやってくる。
中はジャングルみたい。!
日 時:4月7日(土)・8日(日)
10;00~16:00(ふれあい動物園)
10:00~17:00(ふあふあ)
場 所:太田川駅西大屋根広場
参加条件:当日、ラスパ館内でお買い上げレシート500円以上で
おひとり参加できます。
ユニットstyleー3!のミニライブ開催
ユニットstyle-3!のミニライブ開催!!
と き:12月3日(日)
①13:00~ ②14:30~③16:00~
場 所:大屋根広場
参加条件:観覧無料
当日はCD購入者特典として、サイン会&握手会に
ご参加いただけます!
皆さんのお出でをお待ちしております・
「ウインターイルミネーションin太田川2017」開催
「ウインターイルミネーションin太田川2017」開催!!
とき:12月2日(土)~30年1月8日(月)
時間:日没~午後11時30分
場所:どんでん広場・大屋根広場・駅東西歩道・芸術劇場館内
◆オープニングイベント
と き:12月2日(土)午後5時~
ところ:どんでん広場・大屋根広場
内 容:点灯カウントダウン・ステージイベント
キッチンカーも出店します。
今年は、どんなイルミネーションかな?
楽しい夜空を飾るイルミネーションをお楽しみください。
どんでん広場をメイン会場に、大屋根広場、駅東西歩道、芸術劇場を含めた太田川駅一帯をライトアップします。
どんでん広場で、光の海路に導かれ、生き物の輝きを表現したオブジェが出現!
大屋根広場では、毎週土曜日とクリスマスイブにムービングライトとLEDライトによる音楽と映像と照明を融合したイベントを開催!
芸術劇場では、館内での映像投影やイルミネーションを演出!
◆お知らせ◆
ウインターイルミネーション期間中の歩道利用者を大募集!
ウィンターイルミネーションin太田川2017の期間中、太田川駅前イベント広場(どんでん広場・大屋根広場)でイルミネーションを盛り上げるイベントをしませんか。
キッチンカーを集めたり、ワークショップをしたり、ご利用方法はさまざまです。
太田川駅前イベント広場でイベントをお考えの皆様、ぜひウィンターイルミネーション期間中に太田川駅前イベント広場をご利用ください。
くわしくは、まちづくり東海までお問合せください。
問合せ先:0562-77-0789
みなさんお誘いのうえ見に来てくださいね~
待ってます~
ドリームこども商店街開催日決まりました!
10月22日に開催予定で、台風の影響で中止・延期となっていた
「ドリームこども商店街」は
2018年2月18日(日)
に開催が決定いたしました!
場所や時間などの変更はございません。
大人の方も「おむすび通貨」でお買い物を楽しむことができますよ。
どうぞお楽しみに♪
※画像チラシは延期前のものです。
【ドリームこども商店街】
開催日 / 2018年 2月18日(日)
時 間 / 開店10:00~閉店15:00
場 所 / 太田川駅前イベント広場(どんでん広場)
主 催 / 星城大学まちづくり実行委員会
詳しくはこちら。
ドリームこども商店街の延期について
この度、2017年10月22日(日)
太田川駅前どんでん広場にて開催を予定しておりました
「ドリームこども商店街」ですが、
大型の台風21号の接近が予測されており、
お客様の安全を考慮いたしました結果、やむなく中止とさせて頂きます。
天候の都合とはいえ、楽しみにしていたお客さまには ご迷惑をお掛けいたしますこと、またイベント開催直前のご案内となりましたことを、お詫び申し上げます。
イベントに関しては日程を変更させていただき開催する予定です。日程につきましては関係各所調整後、追って連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。
また「お店やさん」に出店される方には、
延期の日時についてメールにてご連絡いたします。
お問い合わせは
星城大学まちづくり実行委員会 まで。
ワンダフル東海
「ワンダフル東海」開催します!
11月11日(土)11時~16時
12日(日)11時~16時30分
名鉄太田川駅西大屋根広場
東海市芸術劇場のイベント「劇場オープンデイズ」とのコラボイベントとして
東海市の魅力を発信するイベントです♪
■ステージイベント
11日 劇場で開催する「コロ・フェスタ2017」に出演する合唱団が
大屋根でも歌声を披露します。
また謡静香さん・日笠マリナさん・村松愛子さん・オカリナデュオ水平線さんが登場
12日 ファミリキッズダンスの皆さん
「コロ・フェスタ2017」出演の合唱団さん
13時~16時30分「THE GIRL’S VOICE vol.1」
女性シンガー限定のステージイベント
出演:AZURE♯、ペパーミント(東京)、小浦杏奈、manami(キミイロセツナソング。)、
AIRA(メディアスエフエムパーソナリティ)、CLEEM(浜松)、志知美代子、相宮左弥、
竹内晴奈(知多市ふるさと観光大使)
■飲食ブース
イソノサザエ(知多牛焼きそばなど)
NICETIME(知多牛バーガーなど)
ブルーパピオン(フレッシュジュース)
などなど
■物販ブース
東海市観光物産プラザ(東海市をはじめ知多半島のお土産品、野菜、切り花など)
■ワークショップブース
●まちづくり応援大使オリジナルハンカチづくり(無料)
●シーグラスオブジェ(無料・ウインターイルミネーションin太田川2017で使用します。
持ち帰りはできません)
■観光案内ブース
東海市観光協会
とまてぃーぬも登場する予定です!
11月11日(土)12日(日)はぜひ東海市芸術劇場&太田川駅西大屋根広場に遊びに来てね!
東海市地域大円卓会議2017
今年もやります、 東海市地域大円卓会議!
あなたの夢を話して、共感する仲間と出会いませんか?
東海市地域円卓大円卓会議とは、
多世代が協働して、学び、考え、実行する「学思行」を体現する市民参加の場です。
当日は、5名のプレゼンターが東海市の中心で夢を語ります。
その後、グループごとで参加者それぞれの想いを共有します。
一般参加者の対象は、「東海市の中心で夢を語り合いたい人」。
あなたの夢を話して、共感する仲間と出会いませんか?
PDFはこちら→ 東海市地域大円卓会議2017
【東海市地域大円卓会議2017~東海市の中心で夢を叫ぶ!パートⅡ~】
開催日 / 11月21日(火)
時 間 / 18:30~21:00
場 所 / 東海市芸術劇場 多目的ホール
参加費 / 500円(大学生以下は無料)
定 員 / 80名(先着順)
※定員に達したら、応募を締め切る場合があります。
◆夢を語る人(順不同)
伊藤 諭さん(一般社団法人 東海青年会議所)
安江正也さん(東海市芸術劇場 芸術総監督)
中野佳彦さん(東海シティホテル支配人)
謡 静香さん(シンガーソングライター)
新堀 亮さん(日本福祉大学 国際福祉開発学部 学生)
◆参加申込
申込サイトからお申込みください。
◆詳しくはこちらもご覧ください!(facebookページ)
東海秋まつり2017
「東海秋まつり2017」今年もいよいよ開催されます!
秋の楽しみがたくさん詰まった二日間!
産業まつり、消費者広場、文化祭、農業フェスティバル、
インターナショナルデーなど を一堂に開催する、市内最大規模のイベント。
商工農業者、学生をはじめ、一般市民が一丸となって作り上げるお祭りです。
東海市および姉妹都市の物産品・農産物の販売、山車の披露、ステージイベントなど、内容盛りだくさん!
市民体育館では、市民による文化作品の展示も行われます。
※毎年、会場周辺道路は大変混雑します。
公共交通機関をご利用ください。
【東海秋まつり2017】
開催日 / 11月4日(土)・5日(日)
時 間 / 10:00~16:00(2日間/小雨決行)
場 所 / ①元浜公園会場(元浜公園・市民体育館)
②製鉄公園会場(製鉄公園)
③太田川会場(東海市観光物産プラザ)
是非、お誘いあわせの上、ご来場ください♪