常滑やきもの散歩道ウォークラリーで異業種交流!
歩く楽しさ を通じて、
これまで話したことのなかった
異業種の方と交流してみませんか?
常滑市中心市街地の小高い丘にある、風情豊かな散歩道で、
迷路のような路地の散策を一緒に楽しみましょう。
PDFで大きくご覧いただけます→ 常滑やきもの散歩道ウォークラリー
総合得点の上位グループには、素敵なお土産も♪
ぜひお気軽に参加を!
第2回異業種交流会「常滑やきもの散歩道ウォークラリー」
実 施 日 / 2月11日(土)
時 間 / 13:00~20:00
集合場所 / 名鉄太田川駅バスロータリー東側
参加資格 / 東海市内にお勤めの10代から30代までの方
内 容 / ウォークラリー、交流パーティ(東海市内)
参 加 費 / ¥3,000【飲食代込】
応募締切 / 2月1日(水)
申込方法 / メールでタイトルに「第2回異業種交流会参加申し込み」と表記し①~④の項目をお送りください。 ①名前(フリガナ)・住所・TEL ②性別 ③年齢 ④会社名 ※2月2日(木)~ 9日(木)に応募者に参加証を送付しますので、当日ご持参ください。
問い合わせ / 若手従業員等地域交流事業実行委員会
052-603-2211 又は0562-33-1111 (東海市役所商工労政課)
申 込 先 / E-mail : shoukou@city.tokai.lg.jp
ウィンターイルミネーション in 太田川 2016は見納め!
大屋根広場・どんでん広場で実施している
「ウィンターイルミネーション in 太田川 2016」は
この3連休でおしまいです!
大屋根広場での森をイメージしたイルミネーションはご覧になりましたか?
ぜひ見納めに来てね。
詳しくはこちら。
ウルトラマンがやってくる!!
大屋根広場に、みんなが大好きなウルトラマンがやってくるよ!
ゲーム大会で楽しく遊ぼう。
握手会にも参加してね。
©円谷プロ
◆ウルトラマンがやってくる!!
開 催 日 / 1月22日(日)
開催時間 / ①13:00~ ②15:00~
場 所 / 大屋根広場(太田川駅西側)
参加条件 / 参加無料
「ウルトラマンフュージョンファイト」好評稼働中!
当日のウルトラヒーローイベント参加のお客様へ
イベント限定スペシャルカードプレゼント!
※先着300名様限定。
©円谷プロ ©ウルトラマンオーブ製作委員会・テレビ東京 ©BANDAI
ラスパ太田川のイベントはこちらでチェック♪
年末年始休業日のご案内
いつもまちづくり東海のHPをご覧いただき、ありがとうございます。
今年の冬は比較的暖かいですが、今日は冬らしく寒い日となりましたね。
さて、2016年も残すところあとわずか。
今年も様々なイベントや催しへ、たくさんの方にご来場いただき、
ありがとうございました。
来年もご満足頂けるイベントや催しを提供出来るよう、
誠心誠意努力する所存でございます。
今度とも変わらぬご参加を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
◆ 年末年始休業日のご案内
12月29日(木)から1月3日(火)まで休業日とさせていただきます。
この間に頂くお問い合わせにつきましては、
1月4日(水)以降に順次回答させて頂きます。
何卒ご理解承りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ミニプラネタリウム&ワークショップクリスマスツリー作り
ウィンターイルミネーション in 太田川 2016を実施中の大屋根広場で
1日限定のクリスマスイベントを行います。
星城大学の学生さんたちが中心となって
「クリスマスツリー」を作るワークショップを実施してくれます!
会場はミニプラネタリウムのような、イルミネーションの飾りつけも楽しめます。
キッチンカーも来るのであったかいグルメも♪
手作りワークショップ「ミニクリスマスツリー」&「ミニリース」
※写真はどんでん広場で一昨年実施した様子です
あったかい服装できてね♪
ANIMAN~春の宴2017~
2017年春、東海市太田川駅前が
サブカルチャーの新たな聖地に!
アニメ・コスプレ・ゲーム…
東海市で初めて開催するサブカルチャーの祭典です。
アニソンライブ、コスプレ撮影会、カードゲーム大会、
人気アニメ制作プロデューサーによるトークショーなどコンテンツ満載!
大人も子どもも好きなコーナーから楽しんでください!
当日は、ぜひ好きなコスプレや仮装で参加してね♪
PDFで大きく見ることができます。→ANIMAN~春の宴2017~
【ANIMAN~春の宴2017~】
開催日 / 2017年3月18日(土)
場 所 / 名鉄太田川駅周辺一帯(どんでん広場、大屋根広場、東海市芸術劇場など)
参加無料
詳しい情報はfacebookページで更新しています!
明日はイルミネーション点灯カウントダウン!
明日12月3日(土)は17:00からイルミネーション点灯カウントダウン!
知多娘。9名をはじめ、
ステージイベントではアニソンパーティで盛り上がります!
みんなでカウントダウンをして盛り上がろう♪
【ウィンターイルミネーションオープニングイベント】
開 催 日 / 12月3日(土)17:00~
場 所 / 大屋根広場 (太田川駅西側)
時 間 / 17:00点灯カウントダウン
点灯カウントダウン終了後~イルミネーションアニソンパーティー
内 容 / 知多娘。メンバーをはじめ、メディアスエフエム出演者による
「アニソン」限定のステージイベントを実施します。
今年は新しくできた大屋根広場がメインモニュメント!
みんなが絵を描いてくれたPETボトルのツリーは、
東側のどんでん広場に設置されるよ!
こちらも見に来てね。
暖かい服装で遊びに来てね。
ふわふわサファリ&恐竜迷路で遊ぼう!
大屋根広場に、子どもたちが大好きな
「ふわふわ」や「恐竜迷路」がやってくるよ。
思いっきり元気に遊んじゃおう!
当日、ラスパ太田川館内でのお買上げレシート500円以上でおひとり参加等、
参加条件がありますのでご確認の上ご参加くださいね。
◆ふわふわサファリで思いっきり遊ぼう!!
大人気の「ふわふわ」です。
サファリの動物たちのなかで飛び跳ねたりスライダーで遊べるよ。
開 催 日 / 12月18日(日)
開催時間 / 10:00~17:00
場 所 / 大屋根広場(太田川駅西側)
参加条件 / 当日、ラスパ太田川館内でのお買上げレシート500円以上でおひとり参加できます。
※小学生以下限定
◆恐竜迷路に挑戦しよう!!
恐竜の世界がモチーフの迷路です。
中にはいろんな仕掛けが…無事にゴールできるかな?
開 催 日 / 1月3日(火)
開催時間 / 9:00~16:00
場 所 / 大屋根広場(太田川駅西側)
参加条件 / 当日、ラスパ太田川館内でのお買上げレシート500円以上でおひとり参加できます。
※小学生以下限定
ラスパ太田川のイベントはこちらでチェック♪
ニュースポーツで異業種交流!
キンボールとミニテニスを通じて、
これまで話したことのなかった
異業種の方と交流してみませんか?
初心者でももちろんOK!
ミニテニスは、ビーチボールを小さくしたような
ビニル製のボールを使うもの。
総合得点の上位グループには、素敵なお土産も♪
定員は40名。
運動のしやすい服装でお越しくださいね。
【第1回異業種交流会 New Sports!】
実 施 日/ 12月10日(土)
時 間 / 15:00~20:00
集合場所 / 新日鐵住金体育館(名鉄常滑線新日鉄前駅から徒歩5分)
参加資格 / 東海市内にお勤めの10代から30代までの方
内 容 / キンボール、ミニテニス、交流パーティ(製鉄公園内レストラン)
参 加 費 / ¥3,000 (飲食代込)
応募締切 / 11月21日(月)
◆ 申込方法
メールでタイトルに「第1回異業種交流会参加申し込み」と表記し①~④の項目をお送りください。
①名前(フリガナ)・住所・TEL ②性別 ③年齢 ④会社名
※11月24日(木)~30日(水)に応募者に参加証を送付しますので、当日ご持参ください。
◆ 問い合わせ
若手従業員等地域交流事業実行委員会 052-603-2211又は0562-33-1111 (東海市役所商工労政課)
◆ 申込先
E-mail : shoukou@city.tokai.lg.jp
◆ チラシ(PDF)はこちら。
東海市地域大円卓会議2016
あなたの夢を話して、共感する仲間と出会いませんか?
東海市地域円卓大円卓会議とは、
多世代が協働して、学び、考え、実行する「学思行」を体現する市民参加の場です。
当日は、5名のプレゼンターが東海市の中心で夢を語ります。
その後、グループごとで参加者それぞれの想いを共有します。
一般参加者の対象は、「東海市で夢を語れる人」。
あなたの夢を話して、共感する仲間と出会いませんか?
チラシ(PDF)はこちら。
【東海市地域大円卓会議2016~東海市の中心で夢を叫ぶ!~】
開催日 / 11月22日(火)
時 間 / 18:30~21:00
場 所 / 東海市芸術劇場 多目的ホール
参加費 / 500円(大学生以下は無料)
定 員 / 80名(先着順)
※定員に達したら、応募を締め切る場合があります。
◆夢を語る人(順不同)
酒井 和希さん(くらそっとユウナル東海店プロジェクトチーム)
後藤 望さん (東海商工会議所 青年部 会長)
中野 佳彦さん(東海シティホテル 支配人)
長谷部貴士さん(日本福祉大学経済学部3年)
上尾 歌穂さん(知多娘。東海しゅう役)
◆参加申込
申込サイトからお申込みください。
◆詳しくはこちら(facebookページ)