ウィンターイルミネーション 星城ブース!
12月23日(水・祝)夕方、ウィンターイルミネーション in 太田川 2015 開催中の
どんでん広場に
「ウィンターイルミネーション 星城ブース」が
登場します♪
クリスマスの飾りつけをされたブースの中では、
子ども向けの工作ワークショップなど、
ちょっとした楽しいイベントが行われますよ~
イルミを見に来たら寄ってみてね♪(´ε` )
【ウィンターイルミネーション 星城ブース】
開催日 / 12月23日(水・祝)
時 間 / 17:00~20:00
場 所 / どんでん広場
内 容 / 子ども向けのワークショップなど(予定)
主 催 / まちづくり実行委員会(星城大学)
※雨天中止
※写真は昨年の様子です。
第2回異業種交流会「レクインディアカを楽しもう!」
今度は「レクインディアカ」!
レクリエーションインディアカや各種スポーツゲーム、交流パーティを通じて
若手従業員同士のネットワークを構築してみませんか♪(´ε` )
市内の大企業から中小企業まで幅広くご参加いただけます。
定員80名なのでお申し込みは早めにどうぞ。
【第2回異業種交流会「レクインディアカを楽しもう!」 】
開 催 日 / 平成28年1月30日(土)
開催時間 / 14:00~20:00
開催場所 / 新日鐵住金体育館
※交流パーティは東海シティホテルで開催します。
※新日鐵住金体育館から交流パーティ会場までの移動はバスで送迎いたします。
参加資格 / 市内にお勤めの10代から30代までの方 ※定員80名
内 容 / レクリエーションインディアカ、各種スポーツゲーム、交流パーティ
応募締切 / 1月12日(火)
※1月13日(水)~15日(金)に応募者に参加証を送付します。
参 加 費 / 3,000円(飲食代込)
問い合わせ / 若手従業員等地域交流事業実行委員会事務局
052-603-2211又は0562-33-1111(商工労政課内)
申し込み /
メールでタイトルに「第2回異業種交流会参加申し込み」と表記し、 本文に「名前(フリガナ)、住所、電話番号、性別、年齢、会社名」を記入し、 送信してください。
◆参加申し込みはこちらへ!
ウィンターイルミネーション in 太田川 2015オープニングイベント!
今年のテーマは
「NEXT GENERATIONS」!
今年は東海市芸術劇場を含む太田川駅西地区再開発ビル
「ユウナル東海」の完成を祝い、
「未来へのステージ」をイメージした
使用総数約8,000本の
ペットボトルイルミネーションが登場します。
(写真はイメージです)
そして、今年は駅を出てすぐのベンチエリアや
ユウナル東海側など、
点灯エリアが広がります。
(写真はイメージです)
5万球以上のLEDによる、
広場全体を包むような、
幻想的なイルミネーションをお楽しみください♪(´ε` )
【ウィンターイルミネーション in 太田川 2015】
点灯期間 / 12月5日(土)~2016年1月11日(月・祝)
点灯時間 / 日没~23:30
場 所 / どんでん広場(太田川駅前イベント広場)
そして点灯初日である12月5日(土)は
オープニングイベントを行います!
みんなでカウントダウンしてもりあがっちゃおう♪
オニオンマンととまてぃーぬも遊びに来てくれるよ!
【ウィンターイルミネーション in 太田川 2015オープニングイベント】
日 時:12月5日(土)16:00~
場 所:どんでん広場メインモニュメント前
内 容:
ステージイベント(16:00頃~)
点灯カウントダウン(17:00頃~)
※雨天中止
◆16:00~ステージイベント
・東海商業高等学校 コーラス部
・東海商業高等学校 フォーク部
・JUMPIN!(キッズダンス)
・ちたブラス.ねっと八幡ブローイングオーケストラ
◆17:00~点灯カウントダウン
ステージ型メインモニュメント前でみんなでカウントダウンしよう!
◆キッチンカーなどグルメも出店予定♪
・K’s PIT(ハンバーガー)
・クィーンズカフェ(ケバブサンド)
・AGUN BIMI(クレープ)
・インドカレーヒマラヤ(カレー) など
あったかい服装で来てね♪(´ε` )
ウィンターイルミネーション in 太田川 2015!
今年のテーマは「未来へのステージ」!
ウィンターイルミネーションを
どんでん広場(太田川駅前イベント広場)で開催します♪(´ε` )
今年は東海市芸術劇場を含む太田川駅西地区再開発ビル
「ユウナル東海」の完成を祝い、
「未来へのステージ」をイメージした
使用総数約8,000本のペットボトルイルミネーションが登場します。
5万球以上のLEDによる
幻想的なイルミネーションをお楽しみください。
また、イルミネーションの範囲がこれまでより ちょっと広め ですので、お楽しみに♪
【ウィンターイルミネーション in 太田川 2015】
点灯期間 / 12月5日(土)~2016年1月11日(月・祝)
点灯時間 / 日没~23:30
場 所 / どんでん広場(太田川駅前イベント広場)
オープニングイベントも実施します!
12月5日(土) 16:00頃~
詳細はこちら!
東海秋まつり2015!
統一スローガンは
「元気な笑顔 未来へ 輝け 東海秋まつり」。
東海市の産業、文化を広く東海市内外へ発信する
東海秋まつり が今年も開催されます♪
今年は製鉄公園会場も14日(土)・15日(日)両日開催!
【東海秋まつり2015】
開催日 / 11月14日(土)・15日(日)
時 間 / 両日とも10:00~16:00
会 場 / 元浜公園、市民体育館、勤労センター、製鉄公園会場、観光物産プラザ
内 容 / 山車の披露、ステージイベント、東海市及び姉妹都市の物産品・農産物の販売、市民による文化作品の展示、スポーツ大会など
◇詳しくはこちら!
◇チラシはこちら(PDFファイルが開きます)
◆東海市観光物産プラザでは
ワークショップ
「プラパンで作ろう!まちづくり応援大使のピンバッチ」
を開催します。
昔なつかしプラバンにペンで絵をうつして
ピンバッチを作ってみよう♪
◆どんでん広場では14日(土)、
ぷちフェス Let’s Go! 5! 知多半島♪
を開催します♪(´ε` )
大田川うまいもんグランプリ!
「旨い」が集結!
地産地消食材を使ったメニューや
話題のご当地グルメが大田川に大集合!
本当に「うまいもん」を決めるグランプリで
最高の栄冠を手にするのは誰だ!?
「大田川うまいもんグランプリ」
は、食べ比べをして
投票でグランプリのグルメ店を決定するイベントです!
お昼は消防ポンプ車展示、よしもとお笑い芸人ショーなど
ファミリーで子どもと一緒に楽しめるイベントもいっぱい♪
夜(16:00~)はおしゃれな大人の空間。
開放的なビアガーデン風スペースに♪
【大田川うまいもんグランプリ】
開催日 / 11月21日(土)・22日(日)
時 間 / 10:00~20:00 (ビアガーデンスタイル開場は16:00~)
場 所 / どんでん広場
お問い合わせ/ 太田川うまいもんグランプリ実行委員会 電話090‐6644‐5441
※少雨決行
FBページにてイベント詳細やお得な最新情報を公開中♪
会場付近は混雑することが予想されますので
ご来場の際には公共交通機関でお越しください。
日本福祉大学「第1回 東海キャンパス祭」!
今年4月に開設した日本福祉大学東海キャンパスで、
明日から2日間
「第1回 東海キャンパス祭」が開催されます♪(´ε` )
第1回目の開催となる今年度のテーマは「福祉と地域の絆」。
このイベントは全て学生の実行委員(東海イベントオフィス)の
手によって準備、企画、運営されます!
ステージ企画や模擬店、子ども向け企画、キャンパスツアー、
プロのアーティストによるペイントパフォーマンス等の企画、
また目玉企画としてビンゴ大会も予定!
子どもからお年寄りの方まで幅広く楽しめますよ(*´∀`*)
4月に開設した看護学部による企画「献血・骨髄バンク登録会」
(7日のみ)も♪
【第1回 東海キャンパス祭】
日 時 /
11月7日(土)10:00~16:00
8日(日)10:00~15:00
会 場 /
日本福祉大学東海キャンパス
内 容 /
ステージ、模擬店、フリーマーケット、キャンパスツアー、
子ども企画、献血・骨髄バンク登録会(7日のみ)、
ライブペイントパフォーマンス(7日のみ)、ビンゴ大会(8日のみ)等
注意事項 /
•会場の東海キャンパス及び大田公園は全面禁煙です。
•キャンパス内での飲酒は禁止しております。
•公共交通機関をご利用ください。
詳しくはこちら!
東海市地域大円卓会議~10年後の東海市を語ろう~!
できたばかりの東海市芸術劇場多目的ホールで行われる
「東海市地域大円卓会議」では、
一般参加者参加を募集しています!
東海市地域大円卓会議って?∑(´д`)
多世代が協働して、学び、考え、実行する「学思行」を体現する市民参加の場です。
「思いを持ち寄り、夢を育て、皆で実現に向けてチャレンジできるまち」として、
東海市の中心市街地から若者や働き手世代を応援し、
地域活性化の担い手を育成することを目的としています。
当日は、7名のキースピーカーが東海市の中心で夢を語ります。
一般参加者は、共感する人の所に集まり、実現に向けて話します。
その後、自分の夢の宣言して、第一歩を踏み出しましょう。
一般参加者の対象は
「東海市を語れる人」。
あなたの夢を話して、共感する仲間と出会いませんか?
【東海市地域大円卓会議~10年後の東海市を語ろう~】
開催日 / 11月27日(金)18:30 ~ 21:00
場 所 / 東海市芸術劇場 1F 多目的ホール
参加費 / 500円(大学生以下は無料)
定 員 / 80名
◆参加お申込み
こちらよりお申込みください。
◆Facebookでは#tokaidreamで情報を見ることができるよ♪
ぷちフェス Let’s Go! 5! 知多半島♪
知多半島のこと、どれだけ知っているかな?
どんでん広場を知多半島に見立てて、
知多半島の物産、飲食、雑貨等のお店がやってきます!
スタンプラリーをしながら様々なブースを巡り
買い物やクイズ、飲食を楽しみつつ、
知多半島についてもっと詳しくなっちゃおう!!
聚楽園公園もみじまつり!
色づく秋を楽しもう♪(´ε` )
聚楽園公園で「もみじまつり」を開催します。
公園内には、イロハモミジやヤマモミジなど
7種類大小約550本が植えられていて、紅葉が秋の深まりを告げてくれます。
11月22日(日)にはイベントも♪
茶会(嚶鳴庵)、歌や踊り等の合同発表会(キャンプ場)、
親子創作広場、地元の農産物や花の即売会、フィールドビンゴ、模擬店等(ふれあいコーナー)など、
大人から子供まで楽しめる各種催しを行います。
【もみじまつり】
開催期間 / 11月16日(月)~29日(日)
催 事 / 11月22日(日) 10:00~
場 所 / 聚楽園公園
問い合わせ/ 東海市観光協会 0562-32-5149
※当日は公園駐車場が大変混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。
※雨天の場合は中止となる行事もあり
【嚶鳴庵特別企画 秋のライトアップ】
ライトアップされた紅葉をお抹茶とともに楽しみませんか?
開催期間 / 11月20日(金)~22日(日)、27日(金)~29日(日)
時 間 / 17:00~20:00
場 所 / 聚楽園公園「嚶鳴庵」
問い合わせ/ しあわせ村指定管理者 052-689-1287
※ライトアップの時間帯は特別呈茶セット(500円・茶菓子付き)のみの販売です。
また、
料理旅館「聚楽園」と実業家「山田才吉」の事績展を
同時開催します!
聚楽園大仏を建立したすごい人、山田才吉さんについて学んでみよう♪
【料理旅館「聚楽園」と実業家「山田才吉」の事績展】
展示期間 / 11月17日(火)~29日(日)
開館時間 / 8:30~21:00 (23日(月)は17:00まで)
場 所 / しあわせ村アートギャラリー
内 容 / パネル展示