太田川駅前オープニングフェスティバル!

2016-02-25

太田川駅西歩道を始めとする

太田川駅前施設の整備が完了することを祝い、

太田川駅前オープニングフェスティバル

を開催します。

 
新しい東海市をぜひ見に来てね!

 

太田川駅前オープニングフェスティバル

 

太田川駅前施設完成式典&ステージイベント(太田川駅西歩道)

「太田川駅西歩道」や「太田川駅西歩道橋」を始めとする施設の完成式典を行います。
式典終了後には、夢人党(よさこい)劇団東京人形夜(大道芸)などによるステージイベントも!

 

路上オープンカフェ「FunCafe」駅前広場ロータリー北)

本市初めての試み!路上のスペースを使ったオープンカフェを行います。
美味しくおしゃれなカフェスペースをお楽しみください♪

 

見て食べて楽しもう「東海ウォッチ2016」 (どんでん広場)

パフォーマンスキッチンカー各種ブースの出店を行います。
また、無料で「トマトジュースのでる蛇口」を提供するほか、
オニオンマン、とまてぃーぬ、トウカイザーも来てくれます!

 
【太田川駅前オープニングフェスティバル】
開催日 / 3月26日(土)
時 間 / 10:00~16:00
場 所 / 太田川駅西歩道、駅前広場ロータリー北、どんでん広場
(太田川駅周辺の3箇所)

参加料 / 無料
お問い合わせ /
太田川駅前施設完成式典については中心街整備事務所 TEL/0562-33-7761
そのほかのイベントなどについては㈱まちづくり東海 TEL/0562-77-0789

※小雨決行
※開場周辺が混雑することが予想されます。公共交通機関でお越しください。
太田川駅前オープニングフェスティバル
東海市観光物産プラザ(太田川駅高架下)で

イベント内容を掲載したチラシを配布中です♪

H28太田川駅前イベント広場イベント募集!

2016-02-15

広場の利用を促進し、まちのにぎわいをつくるイベントに

20万円を上限として補助金を交付します!

内容をご確認の上、奮ってご応募ください。

太田川駅前イベント広場募集要項A4出力

 

◆募集内容
東海市中心市街地活性化基本計画における中心市街地活性化のコンセプトである「人と人をつなぎ、交流から生みだすにぎわいあふれるまちづくり」の一環として、広場の利用促進、まちのにぎわいづくりに寄与するイベントを企画・実施する団体、個人を募集します。

 

◆募集期間
平成28年3月2日(水)~16日(水)

◆補助金額
上限20万円 ※補助対象経費の2/3以内

◆応募資格
次のいずれにも該当する団体等で、政治団体、宗教団体及び暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律で規定する暴力団並びにその関係者を除きます。
(1) まちのにぎわいづくりに意欲的に取り組む団体等
(2) 応募したイベント等を確実に企画・実施する意欲・能力を有する団体等
(3) 活動等の内容を示す規約等を備え収支の経理を明確に記録できる団体等
(4) その他、個人の場合は、イベント・行事の実施に際し代表者以外に3人以上の協力者がいること
※前年度までに当社の補助を受けた団体は除きます。

 

◆補助対象となるイベント
前項で規定する団体等が実施するイベントで原則として次のいずれも満たすもの
(1) 平成28年度中に実施するイベント
(2) 広く一般を対象として誰でも参加できるイベント
(3) 創意工夫があり、集客力を考えたにぎわい創出に寄与できるイベント
(4) もっぱら利益を追求し単に物品販売を目的するものでないイベント
(5) 企画・実行が可能なもので次年度以降継続実施が期待できるイベント

 

◆提出書類
(1) 企画・提案書(補助申請書:既定の様式)
(2) 団体等の内容を示す規約、事業計画等(任意様式)

◆審査
書類審査の結果、面接審査を行います。日時は追ってお知らせします。場所:東海市立商工センター2F 研修室

 

◆提出・問合せ先
株式会社 まちづくり東海
〒477-0031 愛知県東海市大田町後田82-1
(名鉄太田川駅高架下 東海市観光物産プラザ内)
Tel / 0562-77-0789
FAX / 0562-51-9862
担当 / 杉下、遠刕

ものづくりの原点を探る産業観光ツアー!

2016-02-08

第3回異業種交流会

「ものづくりの原点を探る産業観光ツアー

~カゴメの歴史と新日鐵住金の現場力を学ぶ~」

を開催します!

 新日鐵住金の工場カゴメ記念館の見学を通じて、
異業種交流をしてみませんか。

クイズ大会の上位グループには素敵なお土産もあります。
トマトジュースでカンパイも♪
今回の定員は40名なので、申し込みはお早目にどうぞ。

 

ものづくりの原点を探る産業観光ツアー!

 

【第3回異業種交流会「ものづくりの原点を探る産業観光ツアー」】
 開 催 日 / 3月19日(土)
開催時間 / 13:00~20:30
集合場所 / 東海市芸術劇場 ワークショップ室
 参加資格 / 東海市内にお勤めの10代から30代までの方
 内  容 / カゴメ記念館見学、新日鐵住金名古屋製鐵所見学、トマトスイーツ試食、クイズ大会、交流パーティ

◆ 応募締切 / 3月7日(月)
◆ 参 加 費 / ¥3,000(飲食代込)

◆ 問い合わせ
若手従業員等地域交流事業実行委員会
TEL :052-603-2211又は0562-33-1111 (東海市役所商工労政課)

◆ 申込方法 /
メールでタイトルに「第3回異業種交流会参加申し込み」と表記し①~④の項目をお送りください。
①名前(フリガナ)・住所・TEL  ②性別  ③年齢  ④会社名
※3月9日(水)~11日(金)に応募者に参加証を送付しますので、当日ご持参ください。
※定員を超えた場合は、抽選で決定します。

◆申 込 先
E-mail : shoukou@city.tokai.lg.jp

情報通信トップセミナー「Google 村上式経営術」!

2016-02-02

東海市立商工センターにて、平成27年度情報通信トップセミナーを開催します。

前グーグル日本法人名誉会長による講演会


Google 村上式経営術」です。

 

無料で聴けるすごいチャンスですので、ぜひ!

 

Google 村上式経営術
【情報通信トップセミナー「Google 村上式経営術」】
日 時 / 平成28年2月10日(水) 15時00分~17時00分
会 場 / 東海市立商工センター 4階大会議室
会 費 / 無料
定 員 / 100名

◆内 容
第1部『最新の通信事情について』 15時00分~15時30分
講師:伊藤 孝浩 氏(NTTビジネスソリューションズ㈱東海支店 名古屋南営業支店支店長)

第2部『Google 村上式経営術』 15時30分~17時00分
講師:村上 憲郎 氏 (前グーグル日本法人名誉会長)

村上先生

 

◆参加申し込み

FAX:0562-32-5366 東海商工会議所

貴事業所名、お名前、TEL、FAX をご記入の上お送りください。

 

◆お問い合わせ
TEL:0562-33-2811(担当:山中)

◆詳しくはこちら

東海市観光協会ホームページがリニューアルします!

2016-01-28

自慢の「東海市観光協会」ホームページ

ご覧いただいていますか?♪(´ε` )

東海市観光協会ホームページ

2月には

さらに情報満載になって

リニューアルします!

 

イメージをちょっとだけお見せしますね♪

東海市観光協会ホームページ

どんと大仏ですよ!

 
イベント情報、美味しい飲食店各施設レジャーなど
目的ごとに便利に活用できます。
見るだけでも楽しい特集ページもありますよ。

東海市の魅力をきっと見つけていただけると思います(*´∀`*)!

 

公開をお楽しみに♪

キッチンカーグルメ大集合!

2016-01-12

世界のグルメ、B級グルメ、店主こだわりのグルメなど

総勢30台のキッチンカーがどんでん広場に大集合します♪(´ε` )

 

キッチンカーグルメ大集合!

 

たこ焼き、ケバブ、クレープなどおなじみのメニューから、
知多牛バーガー、宇都宮餃子、富士宮焼きそば、原始肉まで∑(´д`)
バラエティ豊かなメニューが揃って目移りすること間違いなしです。

できたてアツアツのメニューはすべてお持ち帰りできます。

キッチンカーグルメ大集合!

 

お気に入りの1台を見つけに、

どんでん広場に足を運んでみませんか?

【キッチンカーグルメ大集合!】
開催日 / 2月20日(土)・21日(日)
時 間 / 10:00~17:00
場 所 / どんでん広場(太田川駅前イベント広場)
※雨天決行です。

全店舗現金のみの販売です。
入場無料

 

◆風船プレゼント
両日とも10:00より風船を配布します!
小学生以下のお子様先着100名。

◆ご来場プレゼント
チラシのクーポンをお持ちの方に限り、両日とも10:00より粗品を配布します。
先着100名。チラシは市内公共施設などで配布しています。

イベントについてのお問い合わせ
DONDEN MONDAY MARKET実行委員会
Mail / donden.market@gmail.com

 
どんでん広場で毎月開催している
どんでんMONDAY MARKET」もチェックしてね♪

ウィンターイルミネーション in 太田川 2015は11日(月)まで!

2016-01-12

毎日たくさんの方にお越しいただいている

どんでん広場の「ウィンターイルミネーション in 太田川 2015」。

ウィンターイルミネーション in 太田川 2015

ウィンターイルミネーション in 太田川 2015②
名残惜しいですが、この3連休でおしまいです!∑(´д`)

 

ウィンターイルミネーション in 太田川 2015①

メインオブジェ「未来へのステージ」はこのように写真を撮ると
本当に未来へ連れて行かれそうな絵面になるのでおススメです♪

ぜひ見納めにお越しくださいね。

 

ウィンターイルミネーション in 太田川 2015③

まちづくり応援大使も待っていますよ~

 

★メディアスエフエムとの連動企画

「Twinkle TIME MUSIC」

は17日まで放送されます。
ラジオを通じて伝えたいメッセージを受け付けていますので、
まだの方もぜひ聴いてみてくださいね。

アプリをダウンロードするとスマートフォンでも聴けちゃいます♪

第2回異業種交流会「レクインディアカを楽しもう!」

2016-01-07

まだ参加に空きがあります!

お気軽にどうぞ♪(´ε` )

 

レクリエーションインディアカや各種スポーツゲーム、交流パーティを通じて
若手従業員同士のネットワークを構築してみませんか♪(´ε` )
市内の大企業から中小企業まで幅広くご参加いただけます。

第2回異業種交流会「レクインディアカを楽しもう!」

 

 

 

 

 

 

 

 

【第2回異業種交流会「レクインディアカを楽しもう!」 】
開 催 日 / 平成28年1月30日(土)
開催時間 / 14:00~20:00
開催場所 / 新日鐵住金体育館
※交流パーティは東海シティホテルで開催します。
※新日鐵住金体育館から交流パーティ会場までの移動はバスで送迎いたします。

参加資格 / 市内にお勤めの10代から30代までの方 ※定員80名
内  容 / レクリエーションインディアカ、各種スポーツゲーム、交流パーティ
応募締切 / 1月12日(火)
       ※1月13日(水)~15日(金)に応募者に参加証を送付します。
参 加 費 / 3,000円(飲食代込)
問い合わせ / 若手従業員等地域交流事業実行委員会事務局
        052-603-2211又は0562-33-1111(商工労政課内)

申し込み / 
メールでタイトルに「第2回異業種交流会参加申し込み」と表記し、
本文に「名前(フリガナ)、住所、電話番号、性別、年齢、会社名」を記入し、送信してください。

 

◆参加申し込みはこちらへ!

Donden Monday Market!

2015-12-15

好評稼働中の、毎月1回の月曜マーケット♪(´ε` )

キッチンカーをはじめ手作り雑貨ブースなどが並ぶ気軽なイベントです。

次回は12月21日(月)にどんでん広場へやってきます!

 

Donden Monday Market1

Donden Monday Market2

※写真は開催中の様子です

【Donden Monday Market】
開催日/ 12月21日(月)
場 所/ どんでん広場
開催時間 /
1部 11:00~15:30
2部 17:30~21:00

出店予定
◆1部
【飲食・キッチンカー】
・スリョン(コーヒー・クレープ)
・Higer Works(揚げピザ)
・アイランドキッチン(北海道ザンギ)
・とんぼ屋(たこ焼き・ラヂオ焼き)
◆2部
【飲食・キッチンカー】
・Higer Works(揚げピザ)
・アイランドキッチン(北海道ザンギ)
・S&S(フレッシュジュース・スムージー・パンケーキ)
・移動cafe工房ソラモト(コーヒー・ティー・ソーダ・チョコマント)
・とんぼ屋(たこ焼き・ラヂオ焼き)
・よごべえ(知多ネギホル)

ホームページはこちら

出店者も随時募集しています。
お問い合わせ
DONDEN MONDAY MARKET実行委員会
Mail  donden.market@gmail.com

贈り物には釜石物産カタログを!

2015-12-14

昨年と一昨年、おかげさまで好評をいただきました
東海市観光物産プラザオリジナルの「釜石物産カタログ」。
新商品を追加して、今年も稼働中♪(´ε` )

釜石カタログ2015

釜石カタログ2015

 

今年も、年の瀬の贈り物や、集まりでのとっておきの一品に、

ピッタリの商品を揃えました。

 

ヤマキイチ泳ぐホタテ

ホタテ

海宝漬

 

なんと東海プレミアム商品券

1枚でもご利用の場合、

全国どこでも送料無料です!!

東海市観光物産プラザにカタログの用意がありますので
お気軽にご覧くださいね。

 

【ヤマキイチ】 新鮮な海の幸が大人気♪

釜石カタログ2015

① 特・特大活ホタテ
② 泳ぐホタテセット
③ 泳ぐホタテの貝柱・特上いくらセット
④ 泳ぐホタテの貝柱
⑤ 海藻セット
⑥ 特・特・特大活ホタテ
⑦ 泳ぐホタテセット
⑧ 焼うにセット
⑨ 超特大活ホタテ
⑩ 泳ぐホタテセット
⑪ 海の恵みセット

 

【釜石振興開発】 新商品追加♪今年はスイーツが充実です。

釜石カタログ2015

① 黄金海宝漬【冬便り】
② うに海宝漬350g
③ 三陸海宝漬セパレートタイプ
④ 三色海宝漬
⑤ 三陸海宝漬650g
⑥ 三陸海宝漬350g
⑦ 復興の環 ロールケーキセット
⑧ 三陸産 寒風干し新巻鮭
⑨ 釜石ひもの屋さん 干物詰合せ
⑩ 釜石ひもの屋さん みそ粕漬け詰合せ
⑪ 三陸・釜石 ふるさとセット
⑫ 釜石 さんまみりん干し食べ比べセット
⑬ 釜石 かまだんご
⑭ 地酒「浜千鳥」飲み比べセット

 

かまだんご

復興の環釜石ロールケーキセット

 

また、おうちでゆっくり検討したい!という方のために、小さなカタログもあります。

釜石カタログ2015
取扱い商品全部載っています。

こちらはお渡しできますので、スタッフにお気軽に声をかけてくださいね♪(´ε` )