今年も投票してほしいの♪
とまてぃーぬが
今年もゆるキャラグランプリにエントリー中!
2014年は601位と大健闘でした♪
ゆるキャラグランプリ オフィシャルウェブサイトにて、
あなたの投票をぜひお願いします♪
1日1回投票できます♪(´ε` )
からあげ王選手権~太田川の戦い~!
日本が誇る食「からあげ」を世界に発信していくイベントとして
「からあげ王選手権」を開催!∑(´д`)
普段なかなか食べに行く事のない有名店・行列店が出店!
食べ比べをして投票で
グランプリのからあげ店を決定する
イベントです。(*´∀`*)
当日はご当地キャラクターも大集合!
そのほかステージやパフォーマンス等も予定していますので、
家族連れはもちろん、
グループでもカップルでもお一人様でも楽しめます。
入場は無料!(少雨決行)
【からあげ王選手権 -太田川の戦い-】
開催日 / 9月5日(土)・6日(日)
時 間 / 9月5日(土)11:00~19:00
6日(日)11:00~18:00
場 所 / どんでん広場(太田川駅前イベント広場)
くわしくはこちら♪
◆ facebook
◆ twitter
500いいね!ありがとうございます♪
まちづくり東海facebookページをご覧くださっている方、
ありがとうございます♪(´ε` )
おかげさまで、500人の方にいいね!
していただくことができました。
今後も楽しい地元の情報を発信していきます。
よろしくお願いいたします!
まちづくり東海Facebookページはこちら♪
第17回にっぽんど真ん中祭り太田川駅前会場!
夏の締めくくり!
今年もどんでん広場でやります「どまつり」♪(´ε` )
日本のど真ん中、真夏の名古屋を舞台に繰り広げる日本最大級の踊りの祭典、
にっぽんど真ん中祭り(通称:どまつり)。
それぞれのチームが情緒ある地域文化を音楽にのせて、
華やかな衣装や目を見張るほどの演出を繰り広げます。
そして何より、踊り手ひとりひとりの笑顔が見ている人に元気や感動を与えてくれます。
太田川駅前での開催は今年4回目です。
感動!興奮!熱気!がぎゅっと詰まった太田川駅前会場のどまつりへ
夏の最後の思い出づくりに、ぜひご来場ください!(*´∀`*)
どまつりに関して詳しくは
公益財団法人にっぽんど真ん中祭り文化財団公式HPをご覧ください!
【第17回にっぽんど真ん中祭り太田川駅前会場】
日 時 / 平成27年8月29日(土)
10:00~15:00
会 場 / どんでん広場(太田川駅前イベント広場)
◆出店・イベント
太田川駅前会場では、今回も楽しい出店が並びます♪(´ε` )
プレゼントがもらえるミニゲームコーナー(小学生以下対象)もあります。
チラシについてるチケットを持っている方は、1回無料です。
ミニゲームコーナーのプレゼント、今年はちょっと豪華ですよ!(*´∀`*)
お子さんも夏祭り感覚で遊びに来てね。
オニオンマンととまてぃーぬも遊びに来てくれますよ~
◆どまつりフォトギャラリー
東海市観光物産プラザではギャラリースペースにて
「どまつりフォトギャラリー」を開催します。
迫力あるどまつりの写真がズラリ並びます!お楽しみに♪
【どまつりフォトギャラリー】
期 間 / 8月17日(月)~30日(土)
会 場 / 東海市観光物産プラザ
トマトde健康フェスティバルがはじまるよ!
東海市では8月1日から、
トマトを活用した市民の健康づくりを推進する
「トマトde健康プロジェクト事業」のひとつとして、
「トマトを、美味しく、楽しく」をテーマとした
「トマトde健康フェスティバル」
を開催します♪(´ε` )
健康応援ステーションを中心とした飲食店26店舗と、
スイーツ店8店舗の合計34店舗が開発した
期間限定のオリジナルトマトメニュー
を食べ歩くフェスティバルです。
お気に入りのお店でトマト料理・トマトスイーツを食べ歩いて
スタンプラリーを達成した方全員に
今回のフェスティバルでしかもらえない
とまてぃーぬの「オリジナルトート」がもらえます♪
かわいい♪
また、スタンプラリーを達成した方の中からWチャンスとして
トマトジュース1年分を
抽選で10名様にプレゼント!
スタンプ台紙は市内公共施設や参加店舗で手に入れることができますよ~
それぞれの飲食店に提供していただくトマトメニューは
トマトの使用量、カロリー、塩分など
健康応援ステーションの基準をクリアしたメニューばかりです♪
この夏の健康づくりのためにも
「トマトde健康フェスティバル」に
ぜひ挑戦してくださいね♪(*´∀`*)
【トマトde健康フェスティバル】
期 間 / 8月1日~9月30日
お問い合わせ / 東海市健康推進課 052-689-1600
詳しくは広報東海8月1日号または東海市のホームページをご覧ください。
あわせて、東海市観光物産プラザでは8月1日から
「トマトフェア」を開催!
詳しくはこちらを見てね♪(´ε` )
第46回東海まつり花火大会 !
毎年、恒例の東海まつり花火大会♪(´ε` )
スターマイン、大乱玉をはじめ、
約4,000発の打ち上げ花火が
東海市の夜空を彩ります♪
そして、花火大会開始前には、東海市の姉妹都市である沖縄県沖縄市から
”沖縄エイサー”団体を招待し、エイサー公演で花火大会を盛り上げます。
本場沖縄の熱気あふれる勇壮華麗な演舞をお楽しみください♪
【第46回東海まつり花火大会】
開催日時 /
平成27年8月8日(土曜日) *小雨決行
延期の場合は翌日 平成27年8月9日(日曜日)
開催時間 /
イベント 18:00~
花火打ち上げ 19:20~20:30
開催場所/ 大池公園
詳しくはこちら。
台風などで万が一順延になる場合、上記HPで発表します。
太田川ホットサマーガーデン2015!
どんでんひろば(太田川駅前イベント広場)で今年も
ビアガーデン「太田川ホットサマーガーデン2015」
を開催します♪(´ε` )
今年は席数をさらに増やし、
ステージや家族連れで楽しめるコーナーも充実!
少雨決行です!
【出 店】
英国パブ ブービーズ、からあげ!ごっち、個室居酒屋 ゆずの雫、
焼肉 水谷、仙台牛たん よだかの星、
インドカレーレストラン ヒマラヤ、
なつかし処 昭和食堂、イソノサザエなど、
市内の飲食店が広場に出店します!
今年も太田川駅前イベント広場でおいしい食事と生ビールを楽しんでみてはいかが?
【ステージ】
「知多娘。」、
大須を拠点に活動するアイドルグループ「OS★U」、
また昨年も好評だった「二人目のジャイナ」など、
生バンドによるライブ等も特設ステージで行います。
その他の出演者は、2for PLANET、ハロードリームズ、ツキノユメ(謡静香)、竹内晴奈、爆乳シスターズ、藤川まり子など。
今年は、「2015 SUMMERヘアメイクファッションショー」も行いますのでお楽しみに♪
【浴衣スナップ撮影会】
浴衣スナップ撮影会を行います。「ちたまるスタイル」に載っちゃうかも!
参加希望の方は1日(土)午後4時半~浴衣を着て会場内ちたまるブース前に集合して下さい (雨天中止) 。
【太田川ホットサマーガーデン2015】
開催期間 / 7月29日(水)~8月1日(土)
時 間 / 17:00~21:00(31日のみ22:00まで)
場 所 / どんでん広場(太田川駅前イベント広場)
主 催 / ㈱まちづくり東海
問い合わせ/ ㈱まちづくり東海0562―77―0789
詳しい情報はこちら!
今度の太田川駅前BBQは南知多直送の海鮮浜焼き!
「持込みOK!完全手ぶらで楽しめる、
電車で来れるバーベキュー広場」として5月に好評だった
「Otagawa 駅前BBQ!2015」
がパワーアップして開催されます♪(´ε` )
前回の様子。
いつもの広場が美味しそうな匂いをさせるBBQ会場になり、
笑顔で焼き網を囲む人々で賑わいました。(*´v`)
今回のBBQは、タコ・はまぐり・大あさり・サザエなど
毎日入荷する海の幸が盛りだくさん!
コンロ・炭・焼網・タレ・調味料・取り皿・カップ・トング・ハサミ・まな板・包丁等すべて揃っています。
手ぶらできてもOK、
お肉を買ってきてもOK、
後片付け不要でお気軽にBBQが楽しめます!
【第2回Otagawa 駅前BBQ!2015】
開催期間 / 2015年7月3日(水)~7月26日(金)
営業時間 / 平日17:00~21:30 土日祝11:00~21:30
場 所 / どんでん広場 (太田川駅前イベント広場)
ご予約・各種お問い合せ /
080-8258-7244(担当:堀内)
受付時間11:00~18:00
◆お得な南知多海鮮セット(3時間全種類フリードリンク付き)3980円(税込・要予約)も販売されますよ。
◆小学生以下はドリンク無料・小学生未満はすべて無料!
ご予約・各種お問い合せは
080-8258-7244(担当:堀内)
受付時間 11:00~18:00
この夏もいろんなイベントに参加するよ!
オニオンマン・とまてぃーぬが
「東海市しあわせ村七夕まつり」、
「知多半島観光展「夏まつり」inセントレア」に行くよ!
それぞれ「まちづくり応援大使」のハンカチ作りができるワークショップも開催します。
みんなで遊びに来てね♪(´ε` )
◆東海市しあわせ村七夕まつり
しあわせ村の七夕まつりが今年も開催されます♪(´ε` )
【東海市しあわせ村七夕まつり】
日 時 / 7月5日(日) 13:00~16:00
場 所 / しあわせ村 多目的ホール
内 容 /
お楽しみ抽選会、ミニコンサート、マジックショー、物産展 など
※雨天でも開催します
オニオンマン・とまてぃーぬも来るよ♪
東海市観光物産プラザからはおいしい物産の販売と
まちづくり応援大使の「オリジナルガーゼハンカチ作り」を行います!七夕仕様のハンコを押して可愛いハンカチを作ってね。
◆知多半島観光展「夏まつり」inセントレア
知多半島の魅力をセントレアで見つけよう!
知多半島の10の市・町の魅力がギュッと詰まった2日間。
地元ゆるキャラ大集合や「知多娘。」のステージに加え、
「名古屋おもてなし武将隊」も応援に駆けつけます。
東海市からは12日(日)にオニオンマン・とまてぃーぬが行くよ♪(´ε` )
体験コーナーではまちづくり応援大使の「オリジナルガーゼハンカチ作り」を行います。
【知多半島観光展「夏まつり」inセントレア】
日 時 / 7月11日(土)・12日(日) 10:00~16:00
(東海市の出展は12日(日)のみ)
場 所 / 中部国際空港セントレア 4Fイベントプラザ
詳しくはこちら!
ラグビー体験してみよう♪
東海市観光物産プラザでは明日から
「姉妹都市フェア」を開催します♪(´ε` )
姉妹都市フェアについて詳しくはこちら♪
そして、ちびっこ対象!
東海ラグビースクール協力による
ラグビー体験教室も開催します。
定員までまだ少し空きがあります!
無料で体験できるので、お気軽にどうぞ♪
ラグビーってどんなスポーツなのかな?
男の子も女の子も何人でもOK♪
やさしく教えてもらえるから気軽に体験してみよう。
【ラグビー体験教室】
開催日 / 6月14日(日)
時 間 / 10:00~11:30
場 所 / 新日鐵住金名古屋製鐵公園多目的グランド
対象者 / 年中児から小学4年生まで 先着30人
参加費 / 無 料
予約申し込み / 観光物産プラザ 0562-77-2233 まで
※雨天中止