いつも東海市観光物産プラザをご利用いただき、ありがとうございます
「竹笋生」たけのこしょうず5月16日~5月20日頃をいいます
筍という字は「竹」に「旬」と書きます
時期を逃したらもう食べることは出来ず、掘り出した直後から味が
落ちていくため、まさに旬が命の食べ物です
さて、明日5月17日(土)は太田川駅前どんでん広場で
パン&スイーツマルシェが開催されます🍞

45のパン、スイーツ、ワークショップがどんでん広場に集結!🍞
お目当てのパンをゲットしてくださいね🍞
10時から15時までですが人気のパン屋さんは直ぐに売り切れますので
お早めにお越しください
入場無料、雨天決行です
さて、今の季節はしょうぶやかきつばた、アヤメの花をよく見かけますね
見わけ方をご存じでしょうか
花の真ん中の色が違います こあやめ
咲く場所も異なっています
花しょうぶは湿地
かきつばたは水辺、あやめは草地・畑
「菖蒲」とかいて「あやめ」「しょうぶ」とも読みます
大池公園のしょうぶまつりは5月19日~6月8日まで開催
名鉄ハイキングでは、大池公園にいくコースが6月30日まであります
5600株の花しょうぶやあじさいを楽しむことができます
当プラザはゴールになっており、クーポンが使用できます
ハイキングの後には休憩がてらプラザにぜひ、お立ち寄りくださいませ