ファーマーズマルシェ「トマト収穫祭」

2024-02-21

ファーマーズマルシェ「」を開催します!

農業センターでは、「養液・炭酸ガス栽培」を実施しています。

今回で4作目の栽培経過は順調で、真っ赤なトマトが結実してきています。

3月下旬にはたくさんのトマトが赤く色付き、見ごろを迎える、

この栽培トマトを多くの方に鑑賞していただき、

本市農業等の情報を発信するため

ファーマーズマルシェ「トマト収穫祭」を開催します!

 

開催日時

令和6年3月24日(日曜日)

午前9時から午後3時まで(入場無料)

※雨天決行・荒天中止

場所

農業センター・大池公園(展望の丘)・中央図書館

内容

onshitutomato

・地元農家を中心としたマルシェ(野菜や果物などの農産物と加工品の直売)

・大池公園展望の丘でオープンカフェ(キッチンカーによるトマトメニュー等の提供)

・子ども向けアトラクション

・ミニトマト収穫体験(先着順)

・トマト温室見学会(先着順)

jaguti

・中央図書館でのトマト栽培状況の展示

・カゴメ株式会社の「カゴメ野菜生活ファーム」のご案内

・トマトジュースのでる蛇口

 

マルシェ出展者一覧

雑貨・小物・フード

  • KITCHN LAB 楽 ーRAKUー(焼き芋・焼き芋の干し芋)
  • かなふや(ドリップコーヒー・コーヒー豆)
  • ほほえみシフォン(米粉シフォンケーキ・わんちゃん用おやつシフォン)
  • ノンナカコーレ
  • 有限会社山敏建築(DIY教室・備災グッズ等)
  • がまぐちと水引小物 つくりの匠(がまぐち小物・水引アクセサリー)

農産物等直売

  • 岡田農園(地元の旬の野菜・野菜を使った焼き菓子)
  • 東海市観光物産プラザ
  • namonaki/mitibiki(ハーブティ・ハーブソルト)
  • 山中農園
  • チーム向山
  • Meeeee(ハーブティ)
  • Happappa garden(ハーブティ)
  • わいわいファーム 愛知県農村生活アドバイザー(農産物・観葉植物)
  • awo garden(花苗・観葉植物等)
  • 辻久水産(ちりめんじゃこ・干物等)
  • 農業女子アミィ(愛知県生産の野菜・加工品)
  • たまご屋あさひ(卵)
  • 東海4Hクラブ
  • フレッシュ朝市(新鮮農産物の直売)

ワークショップ

  • クロップマミィ(花雑貨・ワークショップ)
  • 國ちゃん暮らしアイデア(ワークショップ)
  • I’s core アイズコア(デコパージュ体験・ハンドメイド作品)
  • Chalk Mate(チョークアートのワークショップ)
  • Musroom(宇宙レジン小物・キャンディーバッグのワークショップ)
  • アートセラピー(アートセラピーのセッション・ワークショップ)
  • blueガラス工房(ガラス作品・ダーニングブローチ)
  • フローレット 花雑貨とキャンドル(ジェルキャンドル・ドライフラワー等)
  • Beoneself(コラージュアートのワークショップ)

キッチンカー

  • ラズベリーパイジェラート工房(トマトのジェラート・常滑牛乳のジェラート等)
  • CUCINA BABBO(パスタ・スイーツ等)
  • ボロ家カフェ プチャリ(お米の麺フォー・チャイ等)
  • Pause(ホットドッグ・フランクフルト等)
  • 茶農家キッチンカー 赤堀製茶(農薬不使用抹茶を使ったドリンク・スイーツ)
  • ハートビート(たこやき・スープカレー)
  • 知多牛工房 牛小屋(牛串・精肉)
  • Mofuクレープ(クレープ・けずりいちご等)

※マルシェ出店者については随時更新していきます!

※以下のリンク先から、マルシェ出店者の詳細を随時発信していきます!

 

matidukuri

matidkurix

主催

東海市

主管

令和5年度(2023年度)農業センター試験栽培トマト活用事業実行委員会

IDOL✿ROAD TO GOAL

2024-02-19

太田川駅西側大屋根広場で

IDOLROAD TO GOAL を開催します♪

観覧無料です

ぜひお越しください♪

 

【IDOL✿ROAD TO GOAL 】

日にち 2024年3月2日(土)

時間  13時~

場所  太田川駅西側大屋根広場

Heart full Festa(ハートフルフェスタ)

2024-02-16

人が ココロが モノが

つながる あったか マルシェ”の

第4弾が、太田川駅西側大屋根広場で開催されます!

【Heart full Festa(ハートフルフェスタ)】

日にち 2024年3月9日(土)

時 間 10時~16時

場 所 太田川駅西側大屋根広場

主 催 ハートフルフェスタ実行委員

問合せ ハートフルフェスタInstagram

 

東海市 ファミリーアドベンチャー~東海市のいいところてんこもり!~

2024-02-13

東海市って
「こんなステキな街なんだ!」
「こんなに誇れるものがあるんだ!」

東海市を盛り上げてくれている企業協力のもと、開催する

東海市 ファミリーアドベンチャー~東海市のいいところてんこもり!~

地域をあげて、東海市のことをもっと知れるイベントを企画しました!

【東海市 ファミリーアドベンチャー~東海市のいいところてんこもり!~】

日時 2024年2月25日(日)10時~15時

場所 太田川駅西側大屋根広場

主催 スマイルリターン

そなえよつねに 災害なんかに負けないぞ!

2024-02-09

一般社団法人日本ボーイスカウト愛知連盟/ボーイスカウト愛知連盟知多北部地区 主催のイベントです!

新聞を使って防災について学んだり

体を動かすゲーム色々なゲームに参加したり

煙体験・心肺蘇生体験 などなど

災害は 備えや防災の意識が大切です

 

(締め切り期間は2月6日と記載がありますが、まだまだ受付OKです)

 

ぜひ家族で参加して 家庭での防災意識を高めてみませんか?

プラザワークショップ 『ころころフェルトボールのネックレス』

2023-12-28

観光物産プラザワークショップ室で

冬にぴったりなアクセサリー作りのワークショップを開催します♪

羊毛を好みの配色で圧縮成形してフェルトボールを作り、ネックレスに仕上げます。

ぜひ、ご参加ください!

★☆★プラザワークショップ 『ころころフェルトボールのネックレス』☆★☆

日にち 2月10日(土)

時間  10:00~/13:00~

場所  東海市観光物産プラザ

対象  小学生以上

定員  各回6名

参加費 2000円(材料費込)

制作時間 1時間半程度

申込  東海市観光物産プラザへご予約ください(0562-77-2233)

問合せ 東海市観光物産プラザ(0562-77-2233)

 

年末年始休業のお知らせ

2023-12-22

まちづくり東海、年末年始休業のお知らせ

2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)まで休業します。

新年は1月4日(木)から開始いたします。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

また、東海市観光物産プラザも同様に年末年始休業となります。

楽しく遊ぼう太田川“クリスマス”

2023-11-27

ワークショップイベント

「楽しく遊ぼう太田川””」

ワークショップやハンドメイドを通して

もの作りの楽しさや温もりを知っていただける場所です。

今回のテーマは”クリスマス”です!

中央ブースでクリスマスゲームに挑戦!

大好評のわくわくタイムもあるよ♪参加してね!

 

【楽しく遊ぼう太田川】

とき 12月3日(日)午前10時~午後3時(雨天決行)

ところ 太田川駅西側大屋根広場

対象 どなたでも

内容 大人から子どもまで楽しめるワークショップを開催

参加費 ワークショップの内容により金額が異なります。

お問い合わせや詳細は、はっぴースター(QRコードより専用Instagramへ

Image-1 400

ウィンターイルミネーションin太田川2023

2023-11-27

今年も「Bright Blinking Blue Stars」をテーマにどんでん広場や大屋根広場の周辺一帯を

イルミネーションでライトアップします!

青色の光を中心に、冬の太田川駅前を素敵に彩ります。

横幅9mの「超大型タペストリー」に、色彩豊かに輝く10mの「巨大ツリー」など映えスポットが満載です!

詳しくは東海市観光協会のホームページをチェック!!!

開催日/令和5年12月1日(金)~令和6年1月8日(月・祝)
点灯時間/17:00~23:00 ※12月1日(金)は17:10頃点灯
場所/太田川駅前イベント広場(どんでん広場・大屋根広場)等

◆オープニングイベント
開催日/12月1日(金)
時 間/17:00~
場 所/どんでん広場

点灯式とステージイベントを行います!
点灯式では電気自動車からの電力供給によりツリーが点灯します。
イベントでは、ゼロカーボンシティのロゴマークが入ったエコバックの配布やキッチンカーグルメなど、お楽しみが満載!

人気大道芸人”快斗”が来るよ!!
光を使ったパフォーマンスによるイルミネーションコラボをお楽しみください☆

ファーマーズマーケットtukurite

2023-11-22

ファーマーズマーケットtukurite」の新しいチラシが完成しました♪

季節を感じて旬をいただく、
人と自然に優しい暮らし はじめませんか?

毎月約20ブースのお店が並びます。
農薬や化学肥料を使わない自然栽培、有機栽培の農作物
体に優しい素材で作られたパンやお菓子
暮らしに取り入れたい布小物
作家の陶物
など、心のこもった良質なものが販売されます。

【ファーマーズマーケットtukurite】
開催日 / 毎月第3火曜日
時 間 / 10:00~14:00
場 所 / どんでん広場(名鉄太田川駅東側)
主 催 / organic farm なないろ工房
小雨決行

 

毎月変わる旬のお野菜と、毎月変わらない温かな交流。
駅前の木々が教えてくれる季節の移り変わり を楽しみに、是非お越しください。

※出店ブースの公募の予定はございません。

 

◆くわしくはこちらもご覧ください。
公式facebookページ